第3回の旅行会は、夏の日帰り旅行として、「丸沼ロックガーデンのコマクサと、東洋のナイアガラとして知られている吹割の滝」を計画しました。参加者は当日欠席もあり、最終的な23名となりました。また、日立電鉄(株)の都合で、小型観光バスから、中型観光バスに変更となりました。
  当日の天気は梅雨が明けたかのような、夏の強い日差しと30°Cを越す、暑い1日となりました。戦場ヶ原から金精峠を過ぎると、直ぐ丸沼高原です。予定より約30分早く到着し、11時にセンターハウスで早い昼食を取り、全長2,500m、高低差600mという日光白根山ロープウエイで標高2,000mのロックガーデンに向かいました。日光白根山の山頂付近にかかっていいた雲も無くなり、遠くの山々を360度見渡せる絶好の天候となりました。
  このロックガーデンには高山植物の女王と呼ばれているコマクサを見る、撮影するのが今回の旅行の第1目的でしたが、肝心のコマクサの花は最盛期を過ぎ、傷んだ花が多く、また、ロープも貼られていて、コマクサの近づけなかったことが、カメラマンにとって極めて残念でした。しかし、ガーデンの各所に沢山のコマクサが植えられていて、多くの花から美しい花を見つけて、カメラマンは大忙しでした。ここには「天空の足湯」があり、温かい湯に足を浸すのは、大変気持ちよく、疲れを癒してくれました。ここ丸沼高原では昼食時間も含めて約2時間の散策で、13:00には次の目地に向かいました。
  「吹割の滝」では約を1時間の散策時間を設定しました。約2kmの「吹割渓谷」を1周することもできますが、炎天下で、かつ、厳しい階段を上り下りすることを考え、健脚者は最初に浮島橋を渡り、浮島から吹割橋までで引き返して、ゆっくりと歩くコースと同じ、吹割の滝、鱒飛の滝を川沿いに沿って見物することにしました。「吹割の滝」は「東洋のナイアガラ」と呼ばれるだけあって、迫力のある光景でした。 滑る危険防止のためロープで行ける場所が規制されており、撮影ポイントを見つけるのにカメラマンは苦労したものと思います。
  今回のバス旅行は、本年発足した同好会の「旅行会」グループの第2回開催となります。「旅行会」としては今後1泊旅行も計画しており、多くの方の参加をお待ちしております。ただし、不定期開催であり、ご案内は茨ネットを通じて行います。参加を希望される会員は是非、茨ネットに加入されるようお願いします。

旅行会 世話人: 安田 出

marunuma01

日光白根山を背景に参加者一同(ロックガーデン)

hukiwarinotaki

吹割の滝での参加者一同

komakusa

ロックガーデンに咲くコマクサ

marunuma02

天空の足湯で(ロックガーデン)


asiyu02

足湯で疲れを癒す仲間(ロックガーデン)

asiyu01

足湯と遠くの山々を撮影する仲間


hukiwarinotaki

吹割の滝を撮影する仲間

kigan

吹割渓谷の奇岩


(戻り)