卓球クラブの活動日および参加者は7月2日17名、7月9日20名、7月16日21名の3回活動を行い、計58名の参加でした。練習は毎回約3時間で、試合前のミーティング、準備運動のあと打球練習、休憩、試合形式(ダブルス、シングルス)の練習、最後に整理体操で終了です。シニア向けラージボールの練習および初心者には卓球の基本の指導も行ないながら卓球を楽しんでいます。
 7月は3つの対外試合(ラージボール卓球ダブルス個人戦、硬式のランク別団体戦)に参加し好成績を上げました。 ラージボール卓球は混合ダブルスが主体で男女ペアの息が合って勝利したときなど大いに喜び、試合参加による選手間の交流、親睦が図れるのも楽しみのひとつです。また試合に向けてお互いの特徴、技術を如何に発揮するか、上達を目指して如何に練習するかなど考えながら運動するため認知症予防にも役立ちます。
 (1)茨城県オープンラージボール卓球あすなろ大会(7月12日、東海村総合体育館)
     混合W Bランク 綿引・水藤:リーグ準優勝
           Cランク 山内・山本:リーグ優勝、 宮原・生田目:リーグ準優勝
     男子W Bランク 綿引・水藤:リーグ4位、   山内・宮原:リーグ4位
     女子W Cランク 生田目・山本:リーグ準優勝
 (2)水戸近郊ラージボール大会(7月13日、水戸市青柳運動公園市民体育館)
     綿引・水藤    Bランク予選リーグ1位、決勝トーナメント2回戦敗退
     宮原・生田目  Bランク予選リーグ1位、決勝トーナメント2回戦敗退
     山内・山本    Cランク予選リーグ2位、決勝トーナメント1回戦敗退
 (3)おおたチャンピオン卓球大会(7月19日、常陸太田市山吹体育館)
     団体戦(1ダブルス・4シングルス) ランク3部 準優勝

 卓球は手軽に始められ適度の運動で健康に役立ちます。卓球に興味のある方は、毎月第1、第2、第3水曜日の午前中日立会瀬体育館へお越しください。健康卓球で爽やかに汗を流しましょう。

世話人:綿引 邦彦、 文責:宮原 養治侶

largebolematch_07

茨城県オープンラージ卓球大会の試合様子

champion_match_07

おおたチャンピオン卓球大会3部準優勝


meeting_07

練習前のミーティング

seiriundou_07

練習後の整理体操


syuugou_07_07

集合写真(2014年7月)

(戻り)