8月25日シニアパソコンは14名が出席して開催しました。パソコンなんでも相談に続いて、大越健児講師により「エクセル関数データベース」(日経PC21、2014年6月号特別付録に掲載)を参照しながらその主な内容の紹介と実技演習を行いました。以下に概要を報告します。

1.パソコン何でも相談関係

(1)メールの「アドレス帳」の表示が一覧表示できなくなった、対策を知りたい(メーラーはOutlookのメーラーである。)

回答: 本日質問者が持参のノート型PCを一緒に見せていただいた結果、表示方法に「名前」(一覧)と「検索」の2個のボタンがるが、「検索」方にマークが入っていた、これでも支障なく使用できる。しかし、「名前」の方にチェックを変更したら従来通り「一覧表示」になった。 原因は不用意に、設定ボタンに触れたものと判断します。使用中は不用意に設定ボタンに触らないよう注意が必要です。なお、メーラーによってあるいはその「バージョン」によって、アドレス帳の表示設定も異なることを理解ください。

2.エクセル関数データベース」(日経PC21,2014年6月号特別付録参照)

  エクセル関数データベース」について紹介と主要事項の演習
 「実用関数データーベース」として、▲関数名で探せる、▲目的から探せる、▲事例で学べるの三区分に分けて記述されている、アルファベット順に目次のの左側には「関数索引」、「機能索引」のボタンが設けてあり、必要とする 事項がすばやく見出される。今回は概要と日常有効に活用できる実用例を操作しながら説明された。
 ①合計「SUMIF関数」の応用(条件に合ったセルだけの合計値を求める)
   ここでは、検索範囲の中で、検索条件に合ったセルを探し、そのセルの合計を求める。
 ②合計「SUMIFS関数の応用」(複数条件に合ったセルの合計値を求める)。上記の①は、ひとつの条件であるが、
   ②は選択範囲の中で、複数条件に合ったセルの合計を求める例。
 ③個数「COUNT,COUNTA,COUNTIF関数」を用いて色々なケースの個数を求めたり、データの重複を検出する例。
 ④条件「IF関数」条件に応じてランクを付けるなど。
   例えばテストの得点範囲別に「ランク」を指定し、記号でランキングを表示する等の計算事例。
 ⑤「かつ」、「または」で複数条件を指定するIF, ANDを用いた論理式の応用例。
   例えば複数教科の「得点」の得点範囲と個別教科の得点のそれぞれの条件を指定して表示する例。この場合に、関
   数表記に、入れ子を用いた論理式になる事例を勉強した。

 今回使用した教材には幾多の 具体的な事例があります、必要に応じて参照してください。Excelに関する一連の勉強は一旦終了とします。

講師:大越健児 (文責 世話人:山田和夫)

1408seniorpc8月シニアパソコンに参加の皆さん

(戻り)