第2回Excelマクロ&VBA講座は9月25日(木)、17名参加のもと、同好会本部で開催しました。この勉強会で使用するテキストは、「できるExcel&VBA」((株)インプレスジャパン、小舘由典&できるシリーズ編集部著) を採用しています。今回は複雑なマクロを記録する方法、相対参照を使ったマクロを記録する方法について学習しました。
 講師と、その内容梗概は下記のとおりです。

第2章 複雑なマクロを記録する…………………………山崎精二講師

◆抽出したデータをグラフにして印刷するマクロを作成する手順。
  具体的には、オートフィルターによる抽出→グラフの作成→印刷→グラフの削除→オートフィルターの削除。
  最後に作成したマクロの名前を確認し、実行する。
◆マクロを組み合わせるⅠ。
  例として、3通りの抽出するマクロを夫々記録、さらに、グラフ印刷のマクロを記録し、必要とするグラフ印刷を
  行う時には、記録したマクロ名を選択し、実行する。
◆マクロを組み合わせるⅡ。
  新しいマクロとして、前に作成したマクロの組み合わせを記録させる方法。

第3章 相対参照を使ったマクロを記録する……………佐々木正祥講師

◆相対参照を使った四半期ごとに合計した行を挿入する方法。
  絶対参照で基準となるセルを選択→マクロの記録、相対参照に切り替える→行の挿入、セルの合計、セルの
  範囲に背景色を付ける→次に挿入する行のセルを選択→絶対参照に切り替える→記録を終了する。
◆別のワークシートにデータを転記する(相対参照と絶対参照を途中で切り替える)方法。
  絶対参照で、相対参照に基準となるセルの選択→マクロの記録、相対参照に切り替え→選択したセル範囲
  をコピーして、ワークシートを切り替える→絶対参照に切り替えて貼り付け→ワークシートを切り替えて相対参
  照に切り替える→次に印刷するセルを選択する→絶対参照に切り替えて、記録を終了する。

文責 世話人 安田 出 

1409excelmacro

第2回 Excelマクロ&VBA講座に参加の皆さん

(戻り)