![]()
(日立港まつり : 2015年7月26日 )
7月のデジカメクラブ撮影会は26日(日)の 『日立港まつり』 に10人が参加して実施しました。
『日立港まつり』 は今年で58回目ということ伝統のある夏祭りです。当日は花火の始まる19時30分の3時間前に集合し、全員で花火撮影場所を決めましたが、既にレジャーシートで場所取りがされているところもありました。
祭りは国道245号線の約100m海側をこれと並行に走る 臨港道路 の第二ふ頭から第四ふ頭の間で行われ、沿道には多くの出店が出て、山車やお神輿の渡御もあって多くの人出があり、大変な賑わいでした。
花火は第二ふ頭から打上げられるので、撮影は なぎさ公園 で行いましたが、花火の二時間前ころから多くの人が公園の中に陣取り始め、歩くのも大変なほどでした。
デジカメクラブの花火撮影は二年前の(日)会瀬グランドでの夏祭り以来でした。
下記は皆さんの作品の一例です。(順不同、敬称略)
世話人: 松崎 四郎

花火の前の静けさ (若島)
お祭りの立役者 (小林)

花びら (長瀬)

花火 (安田)

久慈浜の花火 (今井)

花火の競演 (松崎)

バランス良く光る (溝口)
初めての花火撮り (笹島)

日立港の花火大会 (大津)
色とりどり (高原)