10月のパソコン基礎講座は、10月14日(水)、突然の欠席者もあり、8名の参加のもとで、会瀬青少年の家で開催しました。パソコン基礎講座は第2火曜日としていますが、会場の都合により今回は第2水曜日に開催したためか、参加者は極めて少なかった。パソコン基礎講座は「パソコン何でも相談」のほかに、パソコンに関する基礎的なテーマについて解説しています。今回のテーマはUSBに関する情報で、「最新USB悩み解決」(日経パソコン2015.4.13)、「もっと使える!USB端子」(日経オンライン2015.7.28~8.3)について、安田講師が解説しました。

講座内容の概要は下記のとおりです。

1.何でも相談

(1)今回は何でも相談はなく、世話人から下記の説明をしました。

1.ノートパソコンとプロジェクターの接続は、新規に購入した HDMIケーブルで行った。
2.この会場ではインターネット回線がないので、モバイルルーターWiMax2+を入手し、インターネットが見られるようにした。
3.会場に持ち込まれたノートパソコンに対して、WiMax2+の接続設定を行った。インターネットを見ることができた。
4.モバイルルータは朝日ネットと契約した。ルーターハード代金は無料、最初の4か月は接続料金は無料。
  5か月から25ヶ月までの毎月の接続料は3,610円と安い。

2.最新USBの悩み解決

(1)2015年はUSBが大きく進化

ⅰ)USBはデータの伝送だけではなく、携帯電話などの給電/充電などに使われ、デジタルライフに不可欠なインターフェー
  スである。
ⅱ)USBの主流は2000年にUSB2.0(転送速度;480Mbps)、2008年のUSB3.0(転送速度;5Gbps)、しかし、2012~2014年
  にかけて「USB3.1(転送速度;10Gbps)」、「USB PD(供給電力;最大20A)」、「USB Type-C(新形状端子)」の企画が
  整備され、今年から実用化され始めた。
ⅲ)特にUSB Type-Cは形状が上下対称で、小型化され、さらに、USB3.1の性能や電力供給もできるものが登場してきた。

(2)USBの「困った!」を解決する

ⅰ)USBが認識されない…まずは他の端子に差し替えてみる、「デバイスマネージャー」の「DVD/CD ROMドライブ」の「!」
  が付いていれば、右クリックして「削除」すれば、読み込まれる。
ⅱ)USB端子の向きが分かり難い…通常はUSB端子にロゴマークのある方が上、しかし、分かり難い場合はUSB端子にしるし
  をつければよい。
ⅲ)タブレットやスマホでも周辺機器を使いたい…USBはパソコンを親機、スマホや周辺機器を子機として取り扱っている。し
  たがって、タブレットやスマホは親機になれないが、「USBホスト」という機能に対応したタブレットやスマホであれば、市販
  の「USB On-The-Go(OTG)という規格に対応したケーブルを使えばOKである。
ⅳ)スマホのデータがパソコンで見えない…スマホとパソコンのデータのやり取りはUSBが基本。Androidスマホの場合、デー
  タの一部しか見えないことがある。Android搭載機には「PTP」と「MTP」という2種類の転送モードがある。「PTP」が画像専
  用、「MTP」は音楽や動画などメディアファイルの転送に向くモード。転送モードを目的にあった選択をすること。
ⅴ)読み書きの速度が遅い…USB3.0の機能を生かすには、パソコン、周辺機器、USB端子とケーブルともUSB3.0対応でな
  ければならない。USBハブもUSB3.0仕様であること。
ⅵ)バスパワー対応のUSB機器が動作しない…USB機器の電力がUSB給電値を超えている場合は動作しない。チェックする
  方法はここでは割愛する。正常に動作しているUSB機器の電源が突然落ちる場合もある。この対策も割愛する。
ⅶ)パソコンでスマホやタブレットを充電したい…一般にはパソコンのUSBの許容電流値が小さく充電はできないが、USB端
  子 iPadなどを充電できるアダプターが市販されている。また、充電専用のUSB端子を備えたパソコンも発売されている。

(3)アイデア勝負のUSB対応周辺機器

ⅰ)ノート型パソコンでも簡単にマルチディスプレイ…USB3.0のパソコンに、アイ・オー・データ社の「USB-RGB3/D」を繋げ
  ばマルチディスプレイが形成できる。
ⅱ)USB接続ストレージを家庭内LANで共有…「デジ蔵 ShAieDisk PTW-WMSI」はUSB機器をネットワーク上で共有できる
  ようにするデバイスサーバー。NASのようにLAN経由で読み書きができるようになる。
ⅲ)USB対応周辺機器を2台のパソコンで使いまわす…工レコムのrU2SWB27SBKJは、7ポトのUSB ポートを装備するSB切
  り替え器だ。USBポートに接続した複数の周辺機器を、2台のパソコンで共有できる。
ⅳ)2台のPCをUSB3.0ポート経由で接続…サンワサプライのrKB-USB-L1NK4Jは、USBポートを括載しているパソコン同士
  を接続し、ファイルをコピーしたり、両方のキーボードとマウスを共有できたりする。
ⅴ)USB3.0ポートで有線LANポートを追加…ロジテックのrLAN-GTJU3Jは、USB3.0ポートに挿して利用する有線LANアダ
  プター。LANポート部分はGigabitEthernetに対応する。

世話人・文責:安田 出

151014

10月14日、会瀬青少年の家でのPC基礎講座に参加の皆さん


(戻り)