11月のパソコン基礎講座は、11月10日(火)、12名の参加のもとで、会瀬青少年の家で開催しました。10月のパソコン基礎講座は第2水曜日に開催しましたが、11月からは本来の第2火曜日の11月10日(火)の開催しました。パソコン基礎講座は「パソコン何でも相談」のほかに、パソコンに関する基礎的なテーマについて解説しています。今回のテーマはGoogleに関する情報で、「グーグル42の速効テク」(日経パソコン2015.7.13の特集記事)を安田講師が解説しました。

講座内容の概要は下記のとおりです。

1.何でも相談

(1)メールの本文の文字化けの対策は?

メール本文の文字化けは送信側に問題があります。受信した側でも「エンコード」を変更すれば読むことができます。受信側のメーラーがWindows Live メールの場合、「エンコード」は通常「Unicode(UTF-8)」になっていますが、これを「日本語( JIS)」などに変更してみてください。Windows Live メールの場合の送信時のエンコードは「日本語(自動選択)」になっていると思います。

2.Google最新サービスで「得」をする42の速効テク

(1)総論

ⅰ)GoogleはWeb検索のみでなく、各種のサービスを提供している。
ⅱ)その各種サービスを使うには、アカウントを取得し、ログインして実施する。
ⅲ)覚えておきたい下記のGoogleサービスについて解説する。
●ウエブ検索、● 画像・動画・ニュース・ブックス・トレンド、●フォト、●地図検索(マップ)、●Google Chrome、● Gメール

(2)ウエブ検索

ⅰ)AND、OR、NOTで効率よく検索。複数の単語をすべて含むページを探すには、単語の間にスペースを入れる、あるいは
  、ANDで繋ぐ。いずれかのページを探すには単語の間に「OR」を、指定した単語を含まない検索は単語の前に半角のハ
  イフンを入れる。
ⅱ)うろ覚えの言葉でも検索すると、正しい言葉を示してくれる。 曖昧な言葉があればワイルドカード(*)を挿入する。
ⅲ)言葉の意味や略語を調べたいときは、○○とは、○○の略、と入力する。
ⅳ)あの時の情報を調べたい時は、「検索ツール」→「期間を指定」をクリックし、検索語に続けて、期間を指定すればよい。
ⅴ)ピンポイントに絞りたい場合、例えば、検索語をタイトルに絞りたいときは、検索語の前に「 allinntitle:」を、PDF資料に絞
  る場合は、検索語の最後に「filetype:pdf」を入れればよい。
ⅵ)計算結果を知りたい場合は、計算式を検索すれば電卓が表示され、単位の換算は、「AをBで」と入力すればよい。
ⅶ)様々な情報をすぐ知りたい場合、海外の時間を知りたい:「都市名 時間」、郵便番号から住所を:「108-0072」、目的地
  までのルート:「出発地から目的地」、株価を知りたい:「会社名 株価」、出先の天気:「場所 天気」で検索ができる。

(3)画像・ショップ・ニュース・本の種類別にサービスを使い分け

ⅰ)ウエブ検索の後、検索欄の下に表示されるメニューを使うと、コンテンツに応じた検索ツールを使える。
ⅱ)例えば、「画像」を選ぶと画像の検索が、「動画」で再生時間や画質を指定できる。「ショッピング」なら価格やブランドを、  「書籍」では表紙や中身のプレビュー、「画像で検索」では手持ちの画像から類似の画像や情報を得ることができる。

(4)フォト

ⅰ)「フォト」は写真や動画を無料で無制限に保存できるクラウドサービス。アップロードやタグ付けが自動ででき、加工や共
  有の機能も豊富。
ⅱ)フォトでは2種類の保存サイズが選べ、1600万以内の画素の画像、1060p以内の動画であれば無制限に保存できる。
ⅲ)元画像をそのまま保存したい場合は15GBまで無料で保存できる。
ⅳ)「フォト」を使うには、Googleアプリの「フォト」アイコンをクリックする。写真のアップロードや管理はWebブラウザーの「フォ
  ト」で行う。アップロードするときに「高画質」か「元のサイズ」を選択する。
ⅴ)友人に写真を渡したい場合は、写真を開き、「共有可能なリンクの取得」からリンクを作成し、友人にリンクを連絡する。
ⅵ)スマホで同じアカウントを設定すれば、スマホで写真を見ることができる。

(5)Googleマップ

ⅰ)Googleマップは住所や施設名の検索だけではなく、現地の様子を「ストリートビュー」で見ることができ、待ち合わせ場所
  などそのURLを連絡すればよい。また、出発点から目的地までのルートの検索や交通機関の最短ルートや混雑状況も調
  べることができる。
ⅱ)地図の場所を連絡する場合は、Googleマップの下方に表示され歯車マークのアイコンをクリックして「画像を共有または
   埋め込む」→「短縮URL」をクリックして表示されるURLを連絡すればよい。
ⅲ)最適なルートを知りたい場合は、「ルート・乗換」をクリックし、出発地点を指定すると最適ルートが表示される。交通手段
  をバス、電車、徒歩など選択することができる。

(6)Google Chrome

ⅰ)Chromeは、アドレスバーがWebの検索に直結している、簡単に翻訳できる、ページタブを固定できるなど多くの特徴を有
   いしており、W3C(国際標準)に最も近いブラウザとして、欧州では広く利用されている。
ⅱ)起動時に開くページを固定するには、固定するページを開いた状態で、「メニュー」→「設定」→「「起動時」の「ページを
  設定」」→「現在のページを使用」をクリックし「OK」。
ⅲ)タブを固定するには、固定したいタブを右クリックして「タブの固定」を、英語ページを翻訳するには、自動的に翻訳する
  かどうかが表示されるので、「翻訳」をクリックすると日本語に翻訳される。
ⅳ)ページをPDFにするには、「メニュー」→「印刷」→「送信先の変更」→「「ローカル送信先」で「PDFに保存」」でOK。

(7)Gmail

ⅰ)Gmailの最大の特徴は、フォルダーがなく、すべてのメールは受信トレイに入るので、ラベルやスターで分類する。ラベル
  やスターは自動的に付けられる。トレイに貯めたくないメールは「アーカイブ」に保管しておく。強力な検索機能があるので
   、アーカイブやゴミ箱でも検索ができる。
ⅱ)Gmailの保存容量は15GBと大容量なので、メールを消去する必要がなく、また、ウイルスチェック機能や迷惑メールを識
   別する機能を備えている。

世話人・文責:安田 出

151110

11月10日、会瀬青少年の家でのPC基礎講座に参加の皆さん


(戻り)