第7回Excelピボットテーブル講座は4月21日(木)、10名の参加のもと、大みか拠点で開催しました。この講座で使用するテキストは、「すぐわかるExcelピボットテーブル」((株)KADOKAWA、早坂清志、阿部香織著) を使用しています。今回は、「ピボットグラフを使ったデータ分析」、「ピボットテーブルを活用したデータ分析」について勉強です。
 講師と、その内容梗概は下記のとおりです。

第8章 ピボットグラフを使ったデータ分析(ステップ86-91)……………………大越健児講師

◆作成済みのピボットテーブルからピボットグラフを作成する方法と書式を整える方法。
◆ピボットグラフでは、「フィールドボタン」を使って、ピボットテーブルと同じように、配置したフィールドを入れ替
  えたり、特定の項目だけ表示するようにフィルターを設定して、ピボットグラフを変更する。
◆アンケートデータが入力されたデータベースを、ピボットテーブルで年代別に集計して、この結果を円グラフに
  する。
◆一般に売上等の推移は折れ線グラフで表示するが、この場合、数値の小さな方が下に表示され、変化が分か
  り難い欠点がある。この場合は、「ファンチャート」で表示した方が良く、その設定方法。
◆度数分布表を縦棒グラフにしたものが「ヒストグラム」で、この作成方法。
◆ピボットテーブルとピボットグラフは対となっており、一方のレイアウトを変更すれば他方のレイアウトも変更さ
  れる。しかし、他のシートにピボットテーブルとピボットグラフをコピー&ぺーストして、ピボットテーブルの行と
  列を入れ替えた場合は、ピボットグラフの縦・横軸を変更せずに表示できる。

第9章 ピボットテーブルを活用したデータ分析(ステップ92-99)………………後藤隆雄講師

◆Excel2007以降では「条件付き書式」機能が強化され、たとえば、平均値以上のセルに色を付けるのが簡単に
  なった。この機能はピボットテーブルに対しても利用可能。
◆「上位10項目」や「下位10項目」などの条件でセルに色を付けることも可能。何位までにするかの設定も可能。
◆「カラースケール」を使って、数値の大きさにでセルの色を塗り分けることも可能。
◆一旦条件付き書式を設定した後でも設定を変更することができる。
◆「アイコンセット」を利用して、数値に応じたアイコンの表示が可能。
◆「スパークライン」を使って、データーの推移をセル内の折れ線グラフで表示することができる。
◆特定のアイテムのくわしい集計値を表示することができる。
◆特定の集計値の元データを確認することができる。

文責 世話人 安田 出

1604excelpt

第7回 Excelピボットテーブル講座に参加の皆さん

(戻り)