6月9日はあいにく梅雨入りになった週で、小雨が降り始めてきましたが、集まった参加者31名全員が、高萩市北部の”高萩スーパーモール”から、10:15元気に出発しました。

 3Kmくらいで江戸時代の豪農だった穂積家住宅に到着。しばし往時の生活した間取り、庭園などを眺めながら休憩した。

 その後”たつご味噌醸造KK”に立ち寄り、当主から160年の歴史ある味噌づくりの説明を聞いて、見学をしたり、土産等を物色した。雨天の為、こちらのお店のお借りし、たつご味噌さんのご厚意で温かい味噌汁をいただきながら、皆で楽しい昼食を摂った。

 そして、築城した時は龍子山城の名称だったが、後に松岡城と改名した、その松岡城址を目指した。松岡小学校内にある松岡城にまつわる歴史展示館の”就将館”を見学した。佐川館長から地元に伝わる伝承を交えたご説明を聞きながら、皆が近隣の思わぬ歴史に思いを新たにしました。

 松岡城址一帯は高萩市が整備して、お屋敷通りなど整然とした街並みを残している。きれいな街区を経て、再びのどかな田んぼ道を歩いてゴールになる高萩スーパーモールに降雨の中を無事に到着した。平坦地、全歩行距離:6.5Kmのルートでした。

世話人:高橋 博、戸島 均、東海林 昭、小野瀬秀夫、垣貞玲吉
山津紀夫、吉原茂友、石橋康正、須江二郎(文責)

由緒ある穂積家住宅で参加者全員


高萩ICに向かう街道を歩く


たつご味噌さんで楽しい昼食



松岡城・就将館で歴史講話


雨降る田んぼ道の帰途


(戻り)