9月のパソコン基礎講座は、9月13日(火)、20名の参加のもとで、大みかクラブ内の大みか拠点で開催しました。パソコン基礎講座は最初に「パソコン何でも相談」を実施しておりますが、事前にメールで提出して頂いた質問事項の回答や当日の質問に対して回答を行いました。今回のテーマは、「Wordで作る2つ折りパンフレット」(日経パソコン2016.7.11~2016.9.12連載のスキルアップ講座)について大越健児講師が解説しました。

講座内容の概要は下記のとおりです。

1.何でも相談

(1)ファイル名の一部で検索する方法を知りたい。
パソコンの中のファイルを検索するには、スタートボタンをクリックすると表示される検索窓を活用しても良いが、範囲が広すぎて時間がかかるので、エクスプロラーで開き、ファイルが保存されていると思うわれるドライブ、あるいは、フォルダーを選択し検索窓に分かっている語句を入力すれば検索ができます。不明語句はワイルドカードを使用してもよい。
(2)Edgeで閲覧中のWebページを保存する方法を教えてください。
IEで「名前を付けて保存」で保存できるので、Edgeの場合は「詳細」→「IEで開く」からIEで保存すればよい。また、「印刷」でPDFを選択すれば、PDFで保存できる。さらに、「F12開発者ツール」を利用することもできる。
(3)Wordの表についての広範な質問がありましたが、ここでは省略します。
(4)NTTコミュニケーションの代理店と称して強引な勧誘電話が横行しているので気を付けてください。

2.Wordで作る2つ折りのパンフレット

(1)ページ構成とレイアウトを考える

ⅰ)A4用紙の両面を使って、2つ折りのパンフレットを作る。すなわち、A4サイズの用紙を横置きに設定し、1ページ目に表紙
  、2ページ目に裏面を作成する。それをA4用紙に両面印刷して仕上げる。
ⅱ)文字や画像の配置が自由になるテキストボックスを活用する。テキストボックスは独立した文字枠で、位置やサイズはもち
  ろん、枠の色や形も自由の変更できる。そして、枠内ではインデントなどの段落スタイルも通常の文字列と同様に使える
  。画像と組み合わせることも簡単で、スタイルの異なるテキストボックスを重ねるなど、柔軟なレイアウトが可能である。
ⅲ)A4用紙の中央に線を入れたほうが良い。線の位置は、描画ツール「書式」タブの「位置」で中心に配置した方がよい。

(2)テキストボックスで文字列を自在に配置する

ⅰ)見出しと文章は別々のテキストボックスを作成し、枠内に文字を挿入する。文字の配置は「書式」タブの「文字の配置」で「
  上下中央揃え」を選択する。さらに、フォントの種類や背景色、枠線も設定する。別々のテキストボックスは幅を合わせ、グ
  ループ化する。フォントの色もテキストボックスの背景色に合わせて設定する。
ⅱ)ワークショップのタイトル部分は図形とテキストボックスを重ね合わせたものを作成する。この場合、重ねる順序、「書式」タ
  ブから「前面移動」などを決める必要がある。グループ化して、コピーして使い回せばよい。

(3)文字列変形の機能でデザイン要素を作る

ⅰ)テキストボックス内の文字列を変形してロゴマークに利用したり、透かし風の文字列でパンフレットを装飾する。
ⅱ)各タイトルの下に、ワークショップの詳細を配置するが、テキストボックスの大きさは挿入する写真のレイアウトによって設定
  し、テキストボックス内の文字列は、フォントによって行間を変更する。
ⅲ)見開きページの前に空白ページを挿入し、表紙と裏表紙を作成するが、ページの先頭にカーソルを置き、「挿入」タブの
  「ページ区切り」を選択する。これで空白ページが作成される。
ⅳ)表紙に入れるロゴマークは英語表記の文字列と、葉の絵文字を組み合わせて作成する。
ⅴ)葉の絵文字は「フォント」に「SegoeUI Symbol」、「種類」 に「拡張文字-レベル1」を選択、一覧から葉の絵文字を選ぶ。
ⅵ)絵文字に色グラデーションを付け、「書式」タブの「ワードアート」→「変形」で「円」を選択する。
ⅶ)この絵文字とテキストボックスで作成した英語表記の文字列をグループ化する。
ⅷ)表紙と裏表紙にわたる大きな文字を、ごく淡い文字色で挿入すると、透かし文字効果となる。

(4)いろいろな写真をバランス良く取り込む

ⅰ)写真の挿入は「挿入」タブの画像から写真を選択する。この場合、カーソルはテキストボックス以外に置く。また、貼り付け
  る形式は「前面」に設定しておく。
ⅱ)挿入した写真は自由に移動でき、その表示サイズは4隅のハンドル、あるいは、「書式」タブの「トリミング」で調整する。
ⅲ)「図形」から「円」を挿入し、文字列を白色で配置し、枠線も白色とすれば、透かしのスタンプのような使用ができる。
(5)表組で文字列をレイアウトする
ⅰ) Wordの表の操作により自由なレイアウトを作成することが出来る。Excelの表と同様にレイアウトの作成が可能。
 

世話人・文責:安田 出

160913_y

9月13日のPC基礎講座に参加の皆さん


(戻り)