第8回Photoshop Lightroom 講座は11月18日(金)、9名の参加のもと、大みかクラブ内の大みか拠点で実施しました。今回は、教本(Photoshop Lightroom CC/6 プロフェッショナルの教科書)第3部ケーススタディのChapter02中級編のより緻密な補正について学習しました。内容梗概は下記のとおりです。

第3部 Chapter02 中級編|より綿密な補正(ステップ08-12)………………奥村清講師

★フラットな山と海の夕景を朝にするには、まず、スポット修正ツールを使って、ごみを除去し、基本補正パネルの「WB」で
  画像をブルーにして、円形フィルターで朝の光を表現する。
★明るさをハート形にするには、段階フィルターを使ってハートの形を作成し、ツールドロワーで露光量などを調整する。
★ポートレートに柔らかな光を入れるには、明瞭度をマイナス側にして全体を柔らかな雰囲気を作り、円形フィルターで人
  物部分を調整し、さらには、段階フィルターツールを使って奥側を明るくして、逆光効果を与えることもできる。
★店内で撮った料理の画像をよく見せるには、まず、本来の色を再現するにはカラーチャートを使ってニュートラルグレー
  を入れ込んで撮影するが、無い場合はグレースケールと思われる部分をスポイトで採取する。そして、基本補正のほか、
  段階フィルターなどを使用して部分的な調整を行う。
★空の青さを自然に表現するには、HSLパネルで「輝度」をマイナス、「彩度」をプラス側に調整する。さらに、段階フィルタ
  ーを使って画像の上から下に向かってコントラストを上げ、ハイライトを下げるなどの調整を行う。

第3部 Chapter02 中級編|より綿密な補正(ステップ13-15)………………佐々木正祥講師

★赤い服以外をモノクロにするには、 HSLパネルの彩度で赤い服がどの色素からできているかを確認し、その色素以外の
  彩度を「-100」に下げる。
★黄色いイチョウの葉を鮮やかなグリーンにするには、「カメラキャブリレーション」にある「ブルー色度座標値」のイエローの
  補色の「ブルー」をプラス(マゼンダ)側に移動し、HSLパネルで個別に色を補正する。部分的には補正ブラシツールをっ
  て細かく選択して、ツールドドロワーでカラーを調整する。
★被写体を印象的に目立たせるには、段階フィルターや円形フィルターを使って、被写体が目立つように調整する。
講師・文責 世話人 安田 出

1611

第8回Lightroom講座に参加の皆さん

(戻り)