2月のPC基礎講座は参加者が多く、机のある座席数22名より多い24名の参加で、2月14日(火)、大みかクラブ内の大みか拠点で開催しました。急遽折り畳み1人用机を同好会費用で購入し、空いている狭いスペースに設置して対応しました。パソコン基礎講座は最初に「パソコン何でも相談」を実施しております。今回の基礎講座のテーマは、Windows Live Mailのサポートが無くなった今、今後のメールについて、「Windows10最適メール術」(日経パソコン2016.11.14特集記事)をベースに安田出講師が解説しました。

講座内容の概要は下記のとおりです。

1.何でも相談

(1)最近プリンターを購入したが、WindowsXPで動作しない。
 プリンターは対応するOS確認して購入すること。プリンターメーカーに対応を相談ください。
(2)パソコンをテンキーを使うため、NumLockオンの状態で立ち上げたいが、レジストリーを変更して旨く行かない。
 NumLockの切り替えはキーボードの「NumLock」キーを押すだけで簡単に切り替わります。素人がレジストリーを変更する
 ことは極めて危険です。元の状態にに戻すべきです。
(3)家庭内で複数のパソコンをLANで繋いでいるが、PINコードを設定しても不都合は生じないか。他人が盗んだメール
   のIDやパスワードでメールを見ることができないのか。
 IDやパスワードはインターネット上で保存されるのに対して、PINコードは設定したパソコンに保存されるので、設定した
 パ ソコン以外では無効となり、安全性が高い。LAN接続のパソコンの数には無関係です。ただし、Webメールの場合は
 IDやパスワードが分かれば、どこでも誰でもログインできる筈です。

2.Windows10最適メール術

(1)総論…Windows10とスマホに最適なメール環境とは

ⅰ)Windows7ではMicrosoftが無料で提供するWindows Live メールが実質的標準環境だったが、Windows10で非推奨で
  、本年1月10日にMicrosoftはサポートを中止した。Windows10の標準メールソフトとして「メール」アプリが付属している。
ⅱ)スマホの普及によって同じメールアドレスを複数の機器で送受信したり、複数のメールアドレスを使い分けるのが当たり前
  になってきている。これらの変化に対応できるWindows10の最適メール環境を検討する。
ⅲ)メールの受信方式として「POP」と「IMAP」があり、複数の機器で同じメールを受信するのであれば「IMAP」を推奨する。
ⅳ)「POP」の場合は送受信したメールはサーバーに残らないが、「IMAP」の場合はサーバー側でメール管理を行い、パソコ
  ンやスマホはデータを参照するシステムである。
ⅴ)プライベートで使うメインのメールアドレスは、無料の大手のWebメールに切り替えたい。具体的には人気の高い「Gメー
  ル」、Microsoftアカウントで標準の「Outlookメール」、アップルユーザー向けの「iCloudメール」、「Yahoo!メール」など。

(2)メール環境…Windows10では4通りの選択肢を使い分け

ⅰ)Windows10に付属する「メール」アプリ。Microsoftアカウントでサインインしているならそのまま使い始められる。「Gメール
  」などのWebやPOP受信メールも利用できるが、インポート /エクスポート、自動仕分け、エンコードの変更はできない。
ⅱ)「Outlook2016」はOfficeに含まれる個人情報管理ソフト。メールソフトとしては多機能(スケジュール、連絡先など)。ビ
  ジネス向けメールソフトの定番。クラウド添付、低優先メール、スワイプ操作でフォルダーの移動など新機能もある。
ⅲ)従来タイプの定番フリーソフトとして「Thunderbird」がある。無料ソフトとはいえ機能豊富。複数メールアカウントを効率よ
  く管理でき、迷惑メールの自動仕分けも可能。IMAPメールをパソコンに保存することができる。
ⅳ)「Gmail」「Outlookメール」はWebブラウザで送受信できる。したがって、ほかのパソコンからも利用できる。Webブラウザ
  のGmail画面では受信済みメールを素早く検索できるほか、メール分類は「ラベル」で行う。
ⅴ)Microsoftアカウントとして「Outlookメール」を利用しているのなら、「Outlook.com」のWebページも活用しよう。「メール」
  アプリと簡単に同期でき、自動仕分けなど利用できる。

(3)一般機能…「メール」アプリで覚える使い始めの設定と基本操作

ⅰ)Windows10へのサインインがMicrosoftのアカウントなら自動設定され、そのまま使い始めることができる。大手のWebメ
  ールならメールアドレスとパスワードを入力程度で簡単に設定できる。
ⅱ)アカウント追加するには「アカウントの追加」→「詳細設定」(「その他のアカウント」でもよい)でプロバイダーからの情報を
  正確に入力する。
ⅲ)新しいメールの作成は、左側のメニューから「新規メール」を選択する。書式は「HTML」メールである。
ⅳ)メールを作成前に、「設定」→「署名」でアカウント毎に署名を変更しておく。デフォルトは「Windows10版のメールからの
  送信」となっている。
ⅴ)メールに資料を添付するには、ファイルをメール作成画面にドラッグするか、「挿入」タブで「ファイル」を選択する。写真を
  文章中に配置したい場合は「画像」を選択する。画像サイズの変更もここで可能。
ⅵ)受信トレイは「アカウント」→「その他」→「受信トレイ」→「新しいサブフォルダーの作成」でサブフォルダーを作成して整理
  する。ほかのメールソフトで作成したフォルダーを「メール」アプリで同期する方法もある。
ⅶ)「メール」アプリに受信した迷惑メールを自動的に「迷惑フォルダー」移動させる。しかし、受信トレイに入ってしまった迷
  惑メールは右クリックして「迷惑メールに移動」を選択する。逆の場合も同様な操作を行う。
ⅷ)「メール」アプリは「UWPアプリ」で、ウインドウの幅によってレイアウトが変わること、POPの場合、メールがサーバーに残る

(4)便利技…送受信で役立つ快適メールテクニック

ⅰ)新着受信メールを「アクションセンター」に表示させたり、複数アドレスを同じ受信トレイに表示させたり、古いメールを受
  信トレイに表示させたりなど、便利な機能がある。
ⅱ)「メール」アプリの連絡先は「People」アプリで管理。GoogleやiCloudに登録してある連絡先は「People」に纏められる。

(4)スマホ…IMAPで使いこなすスマホの定番メールアプリ

ⅰ)iPhoneなら「メール」アプリがお勧め、「Gmail」なら「Gmail」アプリ、「Outlookメール」は専用アプリが使いやすい。
ⅱ)「Gmail」アプリの場合、添付資料はGoogleドライブのアイコンをタップすると、Googleドライブに保存される。

世話人・文責:安田 出

170214

2月14日のPC基礎講座に参加の皆さん

(戻り)