卓球クラブの活動日および参加者は8月2日22名、8月23日21名、8月30日22名の3回活動を行い計65名でした。8月は通常練習のほか、三つの硬式卓球大会に参加しました。練習の最初に行うラリーの目的は(1)体、腕、眼などのウオーミングアップ(2)ボールコントロール(3)自分のフォーム作りと考えており重要なのは(2)のボールコントロールです。ラリーを楽しく続けるにはお互いの打ちやすい場所にかつ適度の速さで返球することが大切で、狙ったところに適度の速さのボールコントロールができるように練習します。これができないとフォーム作りもできません。これは二人で行う野球のキャッチボールと同じ考え方です。一人の場合は壁打ちでボールコントロール(位置、速さ、強さ、ボールタッチなど)を練習することができます。一流選手のラリーが綺麗で長く続くのは正確なボールコントロールが出来ている証拠だと思っています。
(1)サークルダブルス卓球大会(個人戦(ダブルス))(8月1日、常陸大宮市西部運動公園体育館)
ブロック 4 綿引/渡邉 2位(5勝1敗)、 ブロック14 生田目/広木 優勝(5勝0敗)、
ブロック15 久本/西野 2位(5勝1敗)、 ブロック16 大江/平澤 2位(5勝1敗)
(ブロック・・・数字の若いほうがレベル高い)
(2)おおたチャンピオンリーグ卓球大会(団体戦1W4S)(8月5日、常陸太田市山吹体育館)
4部: 4位(2勝3敗) 渡邊、宮原、久本、佐藤、西野、平澤
(3)ひたちゼネラルリーグ卓球大会(個人戦(シングルス))(8月10日、11日、常陸大宮市西部運動公園体育館)
5部Aブロック 宮原 3位(2勝2敗)、 8部 Iブロック 平澤 4位(1勝3敗)、
10部 Iブロック 久本 3位(3勝1敗)、 10部ZMブロック 古川 優勝(4勝0敗)
卓球は手軽に始められ適度の運動で健康に役立ちます。卓球に興味のある方は、毎月第1、第2、第3水曜日の午前中日立会瀬体育館へお越しください。健康卓球で爽やかな汗を流しましょう。
世話人:長瀬 寿美雄、 文責:宮原 養治侶
練習前の準備運動
練習風景(混合ダブルスほか)
おおたチャンピオンリーグ卓球大会(団体戦シングルス)
同(団体戦ダブルス)
ひたちゼネラルリーグ卓球大会(シングルス個人戦)
同左
集合写真(2017年8月)