11月のPC基礎講座は12月12日(火)、17名の参加のもと、大みかクラブ内の大みか拠点で開催しました。パソコン基礎講座は最初に「パソコン何でも相談」を実施しております。今月の基礎講座のテーマは、10月17日から可能となったWindows10の大型アップデート「Fall Creators Update」の強化ポイントについて、日経パソコン2017.10.23の特集記事を安田出講世話人が紹介しました。

講座内容の概要は下記のとおりです。

1.何でも相談

(1)世話人より、無線LAN接続で、インターネットは接続するが、外付けHDDを認識しない場合の解決法の説明。
  エクスプローラーで、「ネットワーク」で外付けHDDを認識しない場合、「ネットワーク」に表示されているどれかのアイコンをクリックし、アドレスに表示される「ネットワーク>パソコン名」のパソコン名の部分を右クリックし、「アドレスの編集」をクリックして パソコン名のところを「IPアドレス」に置き換えればよい。このショートカットを作成しておけば便利である。
 

2.Windows10 Fall Creators Uodate

(1)概要

ⅰ)10月にWindows10の4度目の大型アップデート「Fall Creators Update」が公開され、10月17日より順次アップデートが
   開始されている。    
ⅱ)アップデートが施されているか確認するには、「設定」→「システム」→「バージョン情報」で確認する。今回のアップデート
   を実施するとバージョンは「1709」となる。その前のバージョンは「1703」である。
ⅲ)今回は細かな機能強化が中心ではあるが、「OneDrive」、「Defender」、「Edge」、「フォト」の機能強化が図られている。
ⅳ)今回のアップデートに関連して、Windows搭載のアプリで開発中止になるものや非推奨なりものがある。「ペイント」は搭
   載されなくなり、ストアアプリからの入手となる。

(2)OneDrive

ⅰ)「OneDrive」には「OneDrive Files On-Demand」という機能が加わった。これを利用すると、クラウド上のフォルダーや
   ファイルのアイコンをパソコンに表示させ、実態はクラウドだけに置くことができる。容量の少ないタブレットには有効。
ⅱ)ファイルをダブルクリックして開くと、その時初めてダウンロードされる。ファイルの状態はアイコンで表示される。
ⅲ)この機能を有効にするには、タスクバーのOneDriveアイコンを右クリックして、「設定」を開き、「設定」タブの「容量を節約
   し、ファイルを使用するときにダウンロード」にチェックマークを入れる。
ⅳ)同期しているファイルも、右クリックして「空く容量を増やす」を選択すれば、クラウド上にのみ保存となる。

(3)Windows Defender

ⅰ)これは「Windows Defenderセキュリティセンター」の機能強化で、「フォルダーコントロール」と呼ばれる機能である。
ⅱ)指定したフォルダーを監視して、不明なアプリからのアクセスを遮断するというものである。本年話題となったランサムウエ
   アー(「WannaCry」、ファイルを暗号化し金銭を要求する)に対策となっている。
ⅲ)設定は「Windows Defenderセキュリティセンター」を開き、「コントロールされたフォルダーアクセス」を「ON」にする。

(4)Edge

ⅰ)「Acrobat Reader DC」のビューワーが無くても、「Edge」はPDFビューワーとなっているので、PDFを見ることができる。
ⅱ)PDFをEdgeで開き頁をクリックすると、上部にPDF関連ツールバーが現れる。手書き入力も可能で、書き込んだPDFは「
   Acrobat Reader DC」などでそのまま表示される。
ⅲ)Web頁をメニューからタスクバーにピン留めが可能となった。さらに、お気に入りに設定したWebページはツリーで表示さ
   れ、右クリックでURLも表示させることができる。 また、設定にある「拡大」の右の矢印アイコンをクリック(F11キー)で全面
   表示となる。

(5)My People

ⅰ)新たに「My People」という機能が加わり、よく利用する連絡先の相手と素早くコミュニケーションをとるためのツールであ
   る。タスクバーに人型のアイコンが表示され、これをクリックすることでMy Peopleの機能を呼び出せる。
ⅱ)すると、よく連絡をする連絡先が表示され、連絡先をピン留めすることができる。ピン留めされたアイコンをクリックすると
   People(アドレス帳)やメールなどのアプリを選択して、直ちにコミュニケーションをとることができる。
ⅲ)よく連絡をする連絡先は自動的に表示されるが、ここにない連絡先は「コンタクトを見つけてピン留めする」をクリックする
   と一覧表が表示されるので、ピン留めしたいものを選ぶことができる。

(6)日本語入力

ⅰ)変換予測候補の単語を、右に虫眼鏡アイコンをクリックすることにより、Webブラウザが開き検索できるようになった。
ⅱ)誤ったスペルの単語を入力した時、予測変換候補に正しいスペルの英単語が表示される。

(7)設定

ⅰ)「設定」に「電話」、「cortana」が追加された。「電話」からパソコンとスマホを連携させる。
ⅱ)「電話」を開き、「電話の追加」をクリックしスマホの電話番号を入力する。スマホ側にSNSが送られてくるので、表示される
   URLからスマホの用の連携アプリをインストールする。そして、Microsoftのアカウントを登録すると連携ができる。
ⅲ)逆にスマホで表示しているWebページをパソコンで自動で開くことができる。
ⅳ)「ストレージセンサー」も強化され、「設定」→「システム」→「ストレージ」と開き、「ストレージセンサー」の項目で「空き領域
   を増やす方法を変更する」をクリックし、設定項目で、ダウンロードフォルダー内のファイルの自動削減や、以前のバージ
   ョンのWindowsを削除して、空き容量を増やすことができる。

(8)フォト

ⅰ)写真や動画を選ぶだけ、ストリー性のある動画が作成できる「Story Remix」機能が追加された。
ⅱ)この機能を利用するには、「フォト」を起動し、上のメニューから「作品」を選ぶ。開く画面で「ビデオの作成」をクリックし、
   動画に入れる素材を選択して「追加」をクリックする。これだけで自動的に動画作成される。もちろん、音楽やテキストを挿
   入することができる。

(9)MRやその他の注目点

ⅰ)MR(Mixed Reality、複合現実)を気楽に体験できるアプリ、「Mixed Reality Viewer」、すなわち、「View 3D」の強化版
   が3Dグラフィックスのビューワーとして利用できるようになった。
ⅱ)ロック画面が変り、「パスワードを忘れた場合」が追加され、パスワードのリセットが可能となった。
ⅲ)ファイルやフォルダーを右クリックして「共有」をクリックすると、連絡先の一覧が表示され、連絡先をクリックすると、ファイ
   ルを添付したメールを簡単の送信することができる。

世話人・文責:安田 出

171212.jpg

12月12日開催のPC基礎講座に参加の皆さん

(戻り)