第23回旅行会は、1990年12月に完成して早や27年経つという東京都庁舎の見学と、東京の夜景が素晴らしいと言われている六本木ヒルズの展望室、デッキからの夜景を楽しむことを計画しました。今回も時間的な制約と経費節減のため、バスの出発点は日立電鉄南営業所のみとしました。日立電鉄南営業所を11:00に出発しました。参加人数は15名でした。当日は気温は低めながら快晴となり、快適なの1日を過ごすことができました。

第1目的の東京都庁舎には、道路渋滞がほとんどなっかたためか、予定より1時間早い13:00に到着、早速第1本庁舎で、直行のエレベータで北展望室へ行きました。この庁舎の高さは243m(都内で2番目の高さ)で展望室からの眺めは素晴らしいものでした。会員各自は思い思いの場所で、上から見下ろす都会の風景の撮影をゆったりと楽しんでいたようでした。その後、この第1本庁舎の前にある都議会議事堂を見学しました。この都議会会議場は、テレビで時々拝見しますが、国会議事堂より小さいものの、かなり大きなスペースを取っているようでした。ここを15:00の出発し、六本木ヒルズへバスで向かいました。

次の目的地は六本木ヒルズ森タワーです。この建物は2003年3月に完成した超高層ビルです。下はショッピングモール、高層階の52階は東京シティビュー(展望室)、53階は森美術館、54階は東京スカイデッキとなっており、海抜の展望台としてはスカイツリーを超え、大変な人気を誇っているようです。

展望室には16:00前に入り、まだ明るい池袋、新宿、渋谷、お台場や東京タワー、皇居方面まで一望でき、一大パノラマを楽しむことができます。本日の日の入りが17:11なので17:00には全員スカイデッキに行ったようです。夕暮れ時、今まで見えなかった富士山が見えるようになり、感激です。周りが暗くなってからの夜景は誠に絢爛豪華というか、素晴らしいの一言に尽きます。このスカイデッキ上では三脚や一脚は持ち込めず、この素晴らしい景色を写真に如何に取り込めるかがカメラマンの腕のようです。

スカイデッキに上がる前に、森美術館も見ることができ、楽しい・珍しいものを見て楽しんだ方が多かったようです。六本木ヒルズ森タワーを18:00に出発し、帰路に着きました。参加者皆さんのご協力により、ほぼ予定どおりに旅行会を修了することができました。

開催日の1月31日は「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」、すなわち、月の距離が地球に最も近くなる「スーパームーン」と、月に2度目の満月となる「ブルームーン」、そして皆既月食により月が赤っぽく見える「ブラッドムーン」がすべて同時に起こるという、地域によっては約150年ぶりという、非常に珍しい天体イベントの日に当たり、スカイデッキもこのためか大変な人出でした。参加者の多くの人は帰宅してから、この天体イベントを楽しまれたのではないかと思っています。

この旅行会はデジカメ撮影会も兼ねているので、デジカメ写真の作品は、支部HPのデジカメクラブ撮影会のWebページを参照ください。

文責 旅行会世話人: 安田 出

fig1

東京都庁舎(都議会議事堂)前での参加者全員

fig11

北展望室からの風景

fig12

北展望室売店まで休憩


fig13

都議会会議場

fig14

都議会会議場で撮影準備


fig15

第1庁舎

fig16

ガラスのモニュメント前で


fig2

六本木ヒルズ森タワー正面広場の巨大クモ(ママン)の前で

fig3

東京スカイビュー(展望室)で

fig21

富士山がようやく姿を現す

fig22

スカイツリー方面の夜景


fig23

新宿方面の夜景

fig24

夕陽でシルエットの富士山


fig25

森美術館の不思議な光景

fig26

六本木通りのイルミネーション


(戻り)