第2回Google活用講座はは3月29日(木)、18名の参加のもと、大みかクラブ内の大みか拠点で開催しました。この講座で使用するテキストは、「Googleサービスがまるごとわかる本」((株)三才ブックス) を使用しています。今回はChapter2のGoogleマップについて解説しました。この講座の講師は安田出世話人が担当します。
 講座の内容梗概は下記のとおりです。

Chapter2 Googleマップでどんな場所でも迷わず行動する!

◆検索ボックスに施設名などキーワードを入力して虫眼鏡アイコンをクルックスると、候補地が検索ボックスの下に
  表示される。表示された候補地をクリックしてもよい。 移動はドラッグ、拡大・縮小は右下のボタンを利用する。
◆スマホで地図をもっと見やすくするには、スマホの向きを変えたり、2本指で上をスワイプするとマップは3Dに切
  り替わる。また、画面右下のロケーションボタンをタップすると、マップが3Dになり自分の動きに連動してマップ
  が表示される。
◆検索した地図をA4サイズにぴったり印刷するには、専用サイトのhttp://a4map.hikak.comを利用すればよい。
◆画面の左下に表示される「航空写真」をクリックし、Ctrlボタンを押しながら任意の方向へドラッグすると、3Dモ
  ードに切り替わり、立体的な様子が分かる。スマホの場合、「≡」アイコンから「航空写真」を選択する。
◆目的地の近くにある飲食店を探すには、検索ボックスに探すお店のジャンルを入力すると、その下に該当する
  お店が一覧表示され、行きたいお店を選択すると地図にそのお店が強調表示される。
◆スマホでお勧めスポットを調べるには、「≡」アイコンをクリックして「周辺スポット」からジャンルを選択することも
  できる。また、スマホの検索結果で「高評価」をタップすると★4つ以上のお店のみ表示される。
◆ホテル名を検索し、「空き室状況の確認」やチェックイン・アウトの日を指定すると宿泊プランが表示されるので
  予約したいサイト名をクリックするば、即予約が可能。
◆目的地までのルートを調べるには、検索ボックスに目的地を入力し、そのあと出発地点も入力して、ルート検索
  アイコンをクリックすると地図上にルートが表示される。交通手段として徒歩、自動車、公共機関など選択するこ
  とができる。所要時間や乗り換え場所も表示される。「オプション表示」からバスや高速道路の使用など選択可
◆Googleマップのカーナビ機能は無料とは思えないほどの高性能で、専用カーナビに劣らない性能をほこる。ま
  ず、自動車で経路探索を行い、ナビ開始ボタンをクリックすればOK。
◆選択した駅の路線図を表示するには、その駅名をクリックすると路線図がマップ上に表示される。すべての路線
  図を表示させるには、メニューを表示して「路線図」をクリックする。
◆道路の混雑状況を調べるには、メニューから「交通状況」 をクリックする。赤は混雑、緑は空いていることを表す
◆終電をチェックするには、出発地と目的地を設定したら「出発時刻」→「最終」をタップする。最も遅い時刻のル
  ートが表示されるので、利用したルートをタップする。するとルートの詳細が表示される。
◆バスや電車の時刻表を調べるには、駅名と「バス」などを組み合わせて入力すると路線ごとの時刻表が表示さ
  れる。
◆バス停の場所を知るには、まず、出発点と目的地を設置して経路検索を行う。次に、「オプションを表示で「バス
  」にチェックを入れるとバスを使った経路のみが表示される。ルートを選択するとマップにバス停の位置や経路
  が表示される。
◆自宅や職場を予め登録しておけば手間が省ける。スマホのGoogleマップのメニューにある「設定」→「自宅や職
  場の編集」をタップし住所を入力する。パソコンの場合は「マイプレス」で登録する。
◆パソコンで調べた場所をスマホで確認するには、まずパソコンで目的地の情報を表示し「保存」をクリックする。
  スマホでは、Googleマップのメニューを開き、「マイプレイス」→「スター付き場所」から表示したい場所をクリック
◆地図に目的地までの道順を書き込んで知人に送るには、マップ上で出発地点を右クリックして「ここからルート」
  を選択し、続いて目的地を右クリックして「ここへルート」をクリック、そして徒歩のアイコンをクリックすると、最適
  なルートが表示される。ルートを変更したい場合は、変更したい場所をドラッグして目的の道でドロップする。「
  詳細」アイコンをクリックして共有アイコンをクリックする。そして、「リンクの共有」から「短縮URL」にチェックを入
  れて表示されるURLを知人に知らせる。ブログなどに地図を貼り付けるには「地図を埋め込む」をクリックする。
◆知りたい場所を検索し、マップ上の右下に表示される「人形」をドラグ&ドロップすると「ストリートビュー」が表示
  される。方向を変えるには右にあるドラッグまたは「方位磁石」、拡大・縮小も実施できる。左下に表示されてい
  る地図をクリックするとストリートビューが可能な青線が表示され、これをクリックした点のストリートビューが表示
  される。
◆建物内部のストリートビューに対応した施設であれば、施設の人形をドラッグ&ドロップすると、建物内部のスト
  リートビューを見ることができる。また、右に階層の数値が表示さていれば階層をクリックすれば、その階層のフ
  ロアマップが見られる。
◆スマホから自分の1日の行動履歴を見るには、Androidの場合、「マップ」アプリの「設定」→「Googleの位置情
  報設定」から位置をオンにしておき、「Googleロケーション履歴」もオンにしておく。そして、マップアプリの「設
  定」→「タイムライン」をタップし、見たい日付を選択する。どこに何時間居たか表示される。
◆待ち合わせ場所を相手に簡単に伝えるには、Androidスマホの場合、Googleマップアプリで指定場所をロング
  タッチし、「共有」アイコンをタップすると表示されるURLをGmailで送ればよい。
◆マップで直線距離を測るには、距離を測り始めたい場所を右クリックし「距離を測定」をクリックし、終点を右クリ
  ックすると距離が表示される。
◆災害時の避難場所をGoogleの「災害情報マップ」→「避難所情報」で確認、「防災マップ」で危険度を確認。
◆Googleマップではオリジナルの写真入りのマップを作成し、公開することもできる。メニューから「マイプレイス」
  →「場所を作成」→「地図のタイトル」→「レイヤーのタイトル」→指定する地点で「地図に追加」→地点の詳細か
  ら「カメラ」アイコンをクリックして画像や説明文の挿入→「共有」アイコンで一般公開or限定公開となる。
◆リアルな画像や3Dオブジェクトで作られた地球儀アプリが「Google Earth」である。世界の有名建造物や観光
  地をあらゆる角度で見ることができる。ペグマンの使用も可能。

講師・文責 世話人 安田 出

1803google

第2回 Google活用講座に参加の皆さん

(戻り)