2018年4月24日は15名の参加者で開催した。
(1)「よくわかるWindows10 スタートガイド」について 
(2)PC何でも相談

「よくわかるWindows10 スタートガイド」について         渡部講師

 今回は、先回に続いて「よくわかるWindows10 スタートガイド」としてFUJITSUが発行している書籍を
 中心に勉強した。
  (1)第7章 Office 2016の新機能
    ① 既定のフォントを確認しよう:Office2016では既定のフォントが変更になりWordは「游明朝」、
       Excelは「游ゴシップ」が使われることになった。
       ・Wordの既定のフォントが「游明朝」になっていることを確認した。
       ・Excelの既定のフォントが「游ゴシップ」になっていることを確認した。
    ② スマート検索を使って用語の意味を調べよう :Office2016には、作業中のドキュメントに入力さ
       れている文字の意味を簡単に調べることが出来る「スマート検索」が用意されている。
       スマート検索のやり方について、パソコンを使って勉強した。
     ③ 操作アシストを使ってわからない機能を調べよう:Office2016には、ヘルプ機能を強化した「操
       作アシスト」が用意されている。操作アシストを使うと、機能や用語の意味を調べるだけでなく、
       リボンから探し出せないコマンドをダイレクトに実行できる。
       ・操作アシストを使ってコマンドを実行してみた。
       ・操作アシストを使って解らない機能「ワードアート」を調べた。
     ④ インク数式を使って数式を入力しよう :Office2016には、マウスやタッチで数式を手書きすると、
       自動判別して入力できる「インク数式」という機能が用意されてる。インク数式を使うと、分数
       や特殊文字を含む複雑な数式も簡単に入力できる。事例に従ってトライしてみた。
    ⑤ 予測シートを使って未来の数値を予測しよう :Excel2016では、過去の数値の推移をもとに、
       未来の数値の傾向を予測する「予測シート」を作成できる機能が追加された。
       商品の出荷数を予測して在庫を管理りたり、売り上げを予測して製造計画を立てたりする
       場合に、予測シートを活用すると良い。
       事例で乗用車の輸出動向の予測してみた。

PC何でも相談                           渡部講師            

  (1)スマートフォンを介してノートパソコンをインターネットに繋ぐやり方についての質問があった。
    ① このやり方は、「テザリング」と言って、Wi-Fi対応のパソコンやゲーム機などからスマート
      フォンをアクセスポイントとしてインターネット接続するという機能のこと。
    ② Wi-Fi対応のノートパソコンを使用し、スマホがWi-Fiルーターとしてインターネットに
      に繋ぐやり方を実演した。スマホとノートパソコンのつなぎ方が理解できた。

講師世話人:後藤、渡部、 佐々木 

講義の様子

(戻り)