第6回Google活用講座はは7月26日(木)、20名の参加のもと、大みかクラブ内の大みか拠点で開催しました。この講座で使用するテキストは、「Googleサービスがまるごとわかる本」((株)三才ブックス) を使用しています。今回はChapter7の[Googleドライブ]、および、Chapter8の「Googleカレンダー」について解説しました。この講座の講師は安田出世話人が担当します。
  講座の内容梗概は下記のとおりです。

Chapter7 「Googleドライブ」でファイル管理&文書共有を超便利に!

◆「Googleドライブ」は、ネット上にファイルを保存して管理できるオンラインストレージサービス。文書をオンライ
  ンで作成・編集できる機能も備えている。また、他のユーザーと文書を共有して共同作業することも可能。
◆文書作成機能が充実しており、「スプレットシート」、「ドキュメント」、「スライド」などOfficeの代わりになる。
◆スマホやタブレットでも「Googleドライブ」を利用でき、 Androidであれば上記のアプリが標準で付いている。
◆保存しているファイルが多くなれば、フォルダーを作成することができる。また、ファイルの移動も右クリック、あ
  るいは、ドラッグ&ペーストで可能である。また、eps形式やpdf形式で対応ソフトを持っていない場合、「
  Googleドライブ」にアップすると見ることができる。
◆「Googleドライブ」に保存したファイルやフォルダーは、リンクを取得するか、送り先を招待することで共有可。
◆「Googleドライブ」のファイルは、削除後でも一定期間「ごみ箱」に残っているので、復帰することができる。
◆ExcelやWordをGoogleドライブ上で編集する場合は、ExcelやWordをGoogleドライブにアップした後、Excel
  なら上部に表示される「Googleスプレットシートで開く」を、Wordなら「Googleドキュメントで開く」をクリックする。
◆「ドキュメント」や「スプレットシート」、「スライド」は「ファイル」から「形式を指定してダウンロード」でPDFなどに変
  換することができる。
◆スプレットシートに変更を加えると、その内容が履歴として保存される。「ファイル」→「変更履歴の表示」から復
  元することができる。
◆共有中のスプレットシートの特定のシートだけ編集禁止にするには、「ツール」→「シートの保護」を選択する。
◆共有中のドキュメントの場合、いつ誰が変更を加えたか分かるようにするには、右上のペンのアイコンをクリック
  して、「提案」をクリックして編集するとその履歴が残る。編集箇所は別の色で表示され、変更時刻も表示される
◆Excelと同様にフィルターを利用することができる。スプレットシートの見出し行を選択し、「その他」→「フィルタ
  ー」をクリックする。
◆見出しとなる行や列を固定するには、「表示」→「固定」から設定する。
◆パソコンのファイルをGoogleドライブにバックアップするには、Googleが配布している「バックアップと同期」アプ
  リを利用すればよい。

Chapter8 「Googleカレンダー」で時間管理の達人になる

◆「Googleカレンダー」はGoogleが提供するカレンダーツール。スマホやタブレットでも使うことができる。
◆表示形式は日、週、月、4日間の4種類あり、予定の入力はカレンダーの予定日をクリックするか。(+)をクリック
  して行う。背景色も設定することができる。
◆予定を入力する際に、オプションで事前にメール等で通知するように設定することができる。
◆予定表のカレンダーは目的に応じて作成することができる。左のマイカレンダーに作成したカレンダーの名前
  が表示される。カレンダーの名前を選択すれば、その予定のみが表示される。
◆また、作成したカレンダーは、設定で、一般公開も可能である。カレンダーのURLを連絡することになる。自分
  の予定表に招待することもできる。
◆スマホでGoogleカレンダーを利用すれば、同じアカウントを入力しておくと、外出先でも通知を見ることができ、
  便利である。
◆予定の編集画面の「場所」セクションで住所またはスポット名を入力しておくと、これをクリックするとGoogleマッ
  プが起動し、便利である。
◆Googleカレンダーの予定にはパソコンに保存してるファイルや、Googleドライブに保存してあるファイルを添付
  数個ができる。予定の編集画面で「添付ファイルの追加」をクリックしてファイルを選択する。Googleドキュメント
  などと連携してファイルを開くことができる。

講師・文責 世話人 安田 出

1807google

第6回 Google活用講座に参加の皆さん

(戻り)