卓球クラブの活動日および参加者は7月4日20名、7月11日18名、7月18日18名の3回活動を行い計56名でした。7月は通常練習のほか一つのラージボール、三つの硬式卓球大会に参加しました。ラージボール大会では混合ダブルス戦が多く、最初にトスによりサービス、エンドを決めますが、どちらを選ぶのが良いのでしょうか。一般的にはレシーブを選択することが良いとされます。理由は、男性が実力的に上というケースが多く、打球順序により有利、不利があるためです。相手ペアの男性がサービスの場合はこちらも男性が受ける、女性がサービスを出す場合は女性がレシーブするという相手サービス者により有利な打球順序を選択することで有利に試合展開できるようにするためです。またレシーブを選択すると9オールでサービスが回ってくるという点もあります。打球順序の有利、不利を理解、意識して試合するのもまた卓球の楽しみ方のひとつだろうと思っています。
(1)茂木百之会オープンラージボール大会(6月30日、茂木町民体育館)
<混合ダブルス>
ブロック12 綿引/五味 優勝(4勝0敗)、ブロック16 宮原/生田目 4位(1勝3敗)
ブロック45 久本/西野 4位(1勝3敗)
<男子ダブルス>(混合Wの参加は可能です)
ブロック7 綿引/宮原 優勝(2勝2敗)、ブロック27 久本/西野 3位(1勝2敗)
<女子ダブルス>
ブロック9 生田目/五味 2位(2勝2敗)
(2)H30年度全日本卓球選手権大会(マスターズの部)茨城県予選会(7月8日、水戸市青柳公園市民体育館)
男子ローセブンティ 70歳以上 宮原 予選リーグ 3位 予選敗退
男子ハイセブンティ 75歳以上 綿引 予選リーグ 1位 決勝戦 優勝 県代表決定
(3)ひたちチャレンジリーグ卓球大会(個人戦 )(7月15日、日立製作所会瀬体育館)
8部 5位(1勝3敗) Aチーム 綿引、宮原、久本、古川、生田目
10部 2位(3勝1敗) Bチーム 志村、山本、平澤、大江、福原
(4)おおたチャンピオンリーグ卓球大会(団体戦 3W2S)(7月28日、常陸太田市山吹体育館)
3部Aブロック 3位(1勝2敗) (綿引)(菊地)(宮原)
4部Bブロック 2位(2勝1敗) (久本)(西野)(大江)
卓球は手軽に始められ適度の運動で健康に役立ちます。卓球に興味のある方は、毎月第1、第2、第3水曜日の午前中日立会瀬体育館へお越しください。健康卓球で爽やかな汗を流しましょう。
世話人:長瀬 寿美雄、 文責:宮原 養治侶
茂木百之会オープンラージボール大会(混合ダブルス)
同
同(男子ダブルス)
おおたチャンピオン卓球大会(ダブルス)
同(ダブルス)
同(ダブルス)
集合写真(2018年7月)