第28回旅行会は、紅葉の人気度全国1位、東京都1位の神宮外苑イチョウ並木、ようやく見学の予約が可能となった迎賓館赤坂離宮、さらに、とげぬき地蔵として霊験あらたかな延命地蔵菩薩のある巣鴨の高岩寺を訪れる旅を計画しました。参加者14名と少なかったのですが催行致しました。朝7時に日立電鉄南営業所を出発し、予定通り10時には駐車場所の聖徳記念絵画館に到着し、絵画館の真正面に見える神宮外苑イチョウ並木に向かいました。当日は1日中良い天気に恵まれ、楽しい旅となりました。

絵画館の横にはオリンピックのメイン競技場となる建設中の新国立競技場を見ながら、人気のイチョウ並木に到着、当日は明るい太陽光線でイチョウの黄金色が一段と輝き、素晴らしい光景見ることができました。このイチョウ並木は、まだ緑色を残す樹々もあり、今週末が最高の見頃になるではないかと思いました。この日は平日にも拘わらず多くの人で賑わい、このイチョウ並木の北端の広場には「イチョウ祭り」としていろいろなグルメの店が出店していました。予定時間の約1時間内で聖徳記念絵画館を見学したり、イチョウ祭りを楽しんだ人も居たようです。

11:30には皇居前にある楠公レストハウスへバスで移動し、昼食を取りました。この昼食で使用した菊の御紋の入ったお箸は持ち帰りができます。昼食後の僅かな時間で楠木正成像や皇居二重橋や伏見櫓を見に行った人も多かったようです。

13:00からは迎賓館赤坂離宮を見学しました。迎賓館赤坂離宮は明治43年東宮御所として建設され、戦後、国の迎賓施設として大規模な改修を実施し、和風別館の新設と合わせて昭和49年に現在の迎賓館としてスタートしたとのことです。さらに、平成21年の大規模な改修の後に、日本の建築を代表する一つとして国宝に指定され、国の賓客に対応する場所として使用されているものです。2016年には一般公開されたようですが、旅行会として過去に3回も見学の予約試みましたが実現せず、今回ようやく実現できました。この建物に入るには厳重な所持品検査がありました。建物の正面に立つとその大きさに、そして、建物内の各部屋の天井の高さが高いのに驚かされました。各部屋には国を代表する装飾など施され、部屋に配置された説明者が詳しく説明しておりました。建物内部は撮影禁止なのが残念でした。建物の裏側には主庭があり、よく手入れされており、立派な噴水もあります。

15:00からは巣鴨のとげぬき地蔵で知られている高岩寺や地蔵通りを散策しました。とげぬき地蔵のご本尊は見ることはできませんが、そのお姿を元に作られた御影(おみかげ)に祈願してもご利益があると言われています。これを購入し参加者全員に配布しました。ここの「洗い観音」も有名で、この聖観世音菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを洗うと治るという信仰があります。多くの人が集まっていました。名物の「塩大福」や「赤いパンツ」をお土産として購入している人も多く居たようです。

今回の旅行は、天候に恵まれ、素晴らしい神宮外苑のイチョウ並木を満喫することができ、念願だった迎賓館赤坂離宮を見学でき、憩いの場所でもある巣鴨のとげぬき地蔵へも行くことができ、楽しい旅であったと思っています。

この旅行会はデジカメ撮影会も兼ねているので、デジカメ写真の作品は、支部HPのデジカメクラブ撮影会のWebページを参照ください。

文責 旅行会世話人: 安田 出

pic1

聖徳記念絵画館前(参加者全員)

pic2

見事に色づいた神宮外苑イチョウ並木

pic3

多くの人で賑わうイチョウ並木の歩道


pic31

楠木正成像

pic32

皇居二重橋と伏見櫓


pic4

迎賓館赤坂離宮正門前(参加者全員)

pic5

迎賓館赤坂離宮正面

pic6

迎賓館主庭の噴水と旅行会仲間


pic7

とげぬき地蔵で有名な高岩寺

pic8

巣鴨地蔵商店街通り


(戻り)