卓球クラブの活動日および参加者は11月7日20名、11月14日17名、11月21日22名の3回活動を行い計59名でした。11月は通常練習のほか三つの硬式卓球大会に参加しました。卓球大会に参加すると試合開始時に相手選手とラケット交換を行いどういうラバーを使用しているかを見せ合います。これはラバーの種類によりスピード系、回転系かをあらかじめ知っておくことが対戦上重要になるからです。ラバーの種類には裏ソフト、表ソフト、粒高ラバーがありますが、それぞれの特徴を知って作戦を練ったり、自分に合ったラバーを使用することでゲームを有利にできるようになります。例えば相手サービスの回転が読めずレシーブミスが多い場合は表ソフトラバーでレシーブすれば取れやすくなる、攻撃しやすくなるなどがあります。ラバーの特徴を理解して卓球を楽しむのもひとつの方法だろうと思っています。

(1)おおたチャンピオンリーグ卓球大会(団体戦 3W2S)(11月18日、常陸太田市山吹体育館)
    2部  4位(1勝3敗) (菊地)(久本)(宮原)(大江)
(2)東京卓球選手権大会 茨城県予選会(11月18日、水戸市総合運動公園見川体育館)
  <男子ハイセブンティ>  綿引 予選リーグ 1位、 決勝戦にて勝利し優勝 県代表決定
(3)日立市民卓球大会(11月23日、日立市池の川さくらアリーナ)
  <男子ダブルス>      綿引/宮原 2回戦敗退
  <シニア男子シングルス>予選リーグ Aブロック 綿引 2位、Bブロック 宮原 1位、古川 3位
                    決勝戦   宮原 優勝
  <シニア女子シングルス>大江 優勝(不戦勝)

 卓球は手軽に始められ適度の運動で健康に役立ちます。卓球に興味のある方は、毎月第1、第2、第3水曜日の午前中日立会瀬体育館へお越しください。健康卓球で爽やかな汗を流しましょう。

世話人:長瀬 寿美雄、 文責:宮原 養治侶

練習前に怪我しないよう準備運動

練習後の整理運動


おおたチャンピオンリーグ卓球大会(ダブルス)

同(ダブルス)


日立市民卓球大会(シニア男子シングルス)

同(シニア男子シングルス)


集合写真(2018年11月)

(戻り)