本年最初の3月のPC基礎講座は3月12日(火)、19名の参加のもと、大みかクラブ内の大みか拠点で開催しました。パソコン基礎講座は最初に「パソコン何でも相談」を実施しております。今月のPC基礎講座のテーマは、最も身近なパソコン周辺機器であるプリンターについて、1台で印刷・スキャン・コピーができる「プリンター複合機」についてです。本内容は日経パソコン(2018.10.8~12.24)に連載されたアドバンスト講座「プリンター複合機を使いこなす」で紹介されている記事の紹介です。

講座内容の概要は下記のとおりです。

1.何でも相談

(1)最近、時々「Slimware Driver Update」という画面が出てきますが、対処法は。
ⅰ)ウイルスソフトでは検出しない、危険を煽って、有償のソフトを買わせようとする「典型的な迷惑メールです。
ⅱ)下記のサイトを参照ください。 関連ソフトはアンインストールしましょう。  

      https://www.4900.co.jp/content/18908/
      https://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34696067.html

(2)プリンターの純正インクと(非純正)リサイクルインクの相違は何ですか。
ⅰ)下記サイトを残照ください。
      http://www.gokanink-value.net/question/recycling.html

2.プリンター複合機を使いこなす

(1)最新機種のトレンドと選び方のコツ

ⅰ)複合機は印刷・スキャン・コピーの3つの機能を備える。パソコンへの接続はUSBケーブで充分だが、線の引き回しがない
  無線LANで接続する方がはるかに便利であり、スマホやタブレットから直接印刷ができる。また、最近の複合機なら無線
  LANの環境が無くても、パソコンやスマホから直接印刷できる「Wi-Fiダイレクト」機能を備えている。
ⅱ)2018年秋・冬モデルのCanonの「 PIXUS TS8230」(31,000円)、Epsonの「Colorio EP-881A」(31,000円)なら問題な
  い。価格も性能もほぼ同じである。
ⅲ)この両者は同じ6色だが、インクの内容に違いがある。Canonは文書印刷用として顔料インクのブラックを使用してる。写
  真印刷はシアン・マゼンダー・イエロー・ブラックとグレーの染料インクを使用するのに対して、Epsonは写真印刷としてシ
  アン・マゼンダー・イエロー・ブラックとライトシアン・ライトマゼンダーの染料インクを使用している。
ⅳ)染料インクは紙に浸み込むので、グラデーションを表現し易いことから、写真を美しく印刷できるとされ、一方、顔料インク
  は紙に浸み込まないので、浸みが少なくはっきりした印刷になるとされている。

(2)複合機のセットアップとメンテナンス

ⅰ)複合機を購入したら、そのドライバーソフトや専用のアプリをインストールする(付属のCD、or インターネットから)。次は
  、複合機を無線LANに接続する必要がある。
ⅱ)無線LANの接続は、複合機のタッチパネルからも簡単に行える。SSIDを指定し、パスワードを入れるだけである。
ⅲ)また、無線LANルーターを介さず、無線LAN環境が無くても、パソコンと複合機を直接Wi-Fiで接続することが可能。
ⅳ)Canonの場合、複合機の「無線ダイレクト」を有効にし、パソコン側では「設定」→「デバイス」→「プリンターとスキャナー」
  で「Wi-Fiダイレクトプリンターを表示する」を選択し、表示される複合機を選択し、「デバイスの追加」をクリックすればよい
ⅴ)Windows10の場合、Windows10の機能だけで複合機のドライバーをインストールすることができる。
ⅵ)プリンターは長く使用していないと、ノズルが乾燥して、ノズルつまりが発生する。複合機の「メンテナンス」メニューから「
  クリーニング」を実施し、ノズルチェックパターンを印刷して確認すること。詰まりが残る場合は「強力クリーング」を実施。
ⅶ)しょっちゅう紙が詰まったり印刷汚れが付く現象もあり、この場合は、「給紙ローラークリーニング」を実施すれば良い。ま
  た、市販されているクリーニングシートを使っても良い。

(3)写真や文書を思い通りに印刷する技

ⅰ)プリンター複合機での印刷は、メーカーオリジナルの写真印刷アプリを使うのがお勧め。
ⅱ)アプリ上印刷したい写真を指定し、用紙のサイズや用紙の種類を指定する。Canonの「Easy-PhotoPrint」の場合、「自動
  写真」機能がオンになっていれば、明るさや色味が最適に調整される。写真の切り抜きや角度の調整もできる。
ⅲ)Windows10では「フォト」アプリでJPEG画像を表示するが、ここからはプリンターのプロパティを呼び出すことができない。
  Windowsフォトビューワーで開くのがお勧めだ。「プロパティ」→「オプション」で「写真印刷」および「色/濃度マニュアル調
  整」を選べば、色・明るさ・コントラストがつまみで調整ができる。Photoshopなど写真Editorがあればその方が良い。
ⅳ)「フチなし全面印刷」の場合は、はみだし量を設定することができる。
ⅴ)その他、両面印刷、割り付け印刷、ポスター印刷など便利な機能がある。

(4)スマホやタブレットから手軽に印刷

ⅰ)スマホから直接プリンター複合機で印刷ができる。スマホに印刷に必要なアプリをインストールすればよい。
ⅱ)Androidの場合、プラグインをインストールすればWebブラウザを印刷することもできる。
ⅲ)PCの場合はUSBで複合機と繋ぐこともできるが、スマホの場合は無線LANで接続する必要がある。無線LAN環境が整っ
  ていない場合でも「Wi-Fiダイレクト」で接続することができる。
ⅳ)スマホにある写真ばかりではなく、メール添付の写真やクラウド上に保存してあるファイルも、スマホで印刷ができる。
ⅴ)Canonの「PIXUS TS8230」では、メッセージアプリ「LINE」から写真を印刷することができる。

(5)さまざまな印刷を楽しむ

ⅰ)プリンター複合機では、ディスクレーベル印刷、写真と手書き文字を合成すること、五線譜・方眼紙・原稿用紙の作成
  やおしゃれなデザインペーパーの印刷も可能である。
ⅱ)Canonの場合、スマホから、ネイル専用用紙を使えば、ネイルシールを印刷することができる。

(6)スキャンやコピー機能を活用する

ⅰ)Canonの「TS8230」blueの場合、スタートメニューの「Canon Utility」→「IJ Scan Utility」を起動する。「おまかせ」をクリ
   ックすると、原稿台にセットしたものが文書か写真かを複合機が自動的に判断してスキャンする。文書の場合はPDFファ
   イルに、写真の場合はJPEG形式の画像ファイルとして、「ドキュメント」フォルダーに保存される。裏写りがする場合は「
   おまかせ」ではなく「文書」を選択する。
ⅱ)「IJ Scan Utility」の「スキャン設定」から、ファイルの保存場所やデータ形式、画質など指定できる。
ⅲ)「貼り合わせ」機能を使えば、2回に分けてスキャンした左右の頁を1枚の頁として保存することができる。
ⅳ)免許証やIDカードをコピーする場合、最新の複合機が備える「IDカードコピー」機能を使えば、1枚の用紙にコピー可能

世話人・文責:安田 出

190312

3月12日開催のPC基礎講座に参加の皆さん

(戻り)