卓球クラブの活動日および参加者は3月6日23名、3月13日23名、3月20日23名の3回活動を行い計69名でした。3月は通常練習のほか五つの硬式、一つのラージボール卓球大会に参加しました。趣味の囲碁の話ですが、囲碁では相手の大石を取れたときは快感を覚えます。しかし石を取りに行くとほとんどの場合、逆に自分の石を取られて負けてしまいます。これは自分の守備陣のことを考えず快感を得るために無理に石を取りに行くからです。卓球でも同じでスマッシュして得点できたときは快感が得られ、この快感を得るため態勢が整わなくても無理な攻撃をし失点、自滅して結局試合に負けることがあります。試合の得点は攻撃によるものと相手のミスによるものがあり同じ価値だと思えば無理な攻撃による自滅を減らし相手のミスを誘うのも勝利につながる一つの方法だろうと思っています。
(1)第45回ゼネラルリーグ卓球大会(3月16日(前半)/17日(後半)、常陸大宮市西部体育館/日立体育館)
前半 6部4 宮原 2位(3勝1敗)、 9部6 久本 優勝(3勝1敗)
後半 5部7 綿引 3位(2勝2敗)、10部12 平澤 4位(1勝3敗)
(2)おおたチャンピオンリーグ卓球大会(団体戦 3W2S)(3月17日、常陸太田市山吹体育館)
3部 Bブロック 2位(2勝1敗) (菊地)(久本)(宮原)
3部 Dブロック 4位(0勝3敗) (生田目)(西野)(大江)
(3)茂木百之会オープンラージボール卓球大会(3月23日、茂木町民体育館)
<混合ダブルス>8ブロック 後藤/佐々木 4位(2勝2敗) 14ブロック 宮原/生田目 4位(1勝3敗)
20ブロック 村上/平澤 5位(0勝4敗)
<男子ダブルス>7ブロック 宮原/生田目 5位(0勝4敗) 8ブロック 後藤/佐々木 2位(3勝1敗)
18ブロック 村上/平澤 3位(2勝2敗)
(4)東京卓球選手権大会(3月22-23日、東京駒沢オリンピック運動公園体育館)
<男子ハイセブンティ> 綿引邦彦 1回戦敗退
(5)東日本卓球優勝大会(3月24日、日立市池の川さくらアリーナ)
<男子 60歳以上> 綿引邦彦 3位(2勝2敗)
(6)サークルダブルス卓球大会(3月28日、水戸市総合運動公園体育館)
Bクラス Iブロック 瀧/菊地 優勝(6勝0敗)
Cクラス Pブロック 久本/西野 2位(5勝1敗)、 Qブロック 生田目/大江 5位(2勝4敗)
卓球は手軽に始められ適度の運動で健康に役立ちます。卓球に興味のある方は、毎月第1、第2、第3水曜日の午前中日立会瀬体育館へお越しください。健康卓球で爽やかな汗を流しましょう。
世話人:長瀬 寿美雄、 文責:宮原 養治侶
おおたチャンピオンリーグ卓球大会(団体戦ダブルス)
同(ダブルス)
同(ダブルス)
茂木百之会オープンラージボール卓球大会(混合ダブルス)
同(混合ダブルス)
同
集合写真(2019年3月)