開催:2019年5月16日
第30回旅行会は、令和になって初の旅行として、東京都で唯一ラムサール条約登録地になっている葛西 臨海公園で野鳥と自然観察を楽しむ日帰りバスツアーを実施しました。これは野鳥・自然観察グループが平成 12年より続けている月例の探鳥会が200回の節目を迎えたことを記念して企画したものです。
17名が参加して、日立電鉄を合併して新体制となった茨城交通の日立南営業所を7時15分に出発し、常磐 高速道を特に渋滞もなく順調に南下し、予定の時刻に葛西臨海公園に到着しました。当日の干潮時間が9時30分 頃なので、真っ先に葛西渚橋を渡って隣接する葛西海浜公園の西なぎさに向い、干潟に集まる鳥や中継地と して渡ってくる渡り鳥の観察を行いました。数日前から飛来情報の有るチュウシャクシギやキアシシギなど が好物のカニや小魚を食べる姿が目の前で観察できました。また、自然保護のために立入り禁止なっている 東なぎさに生息するミヤコドリなども遠くからではあるが確認することができました。
お昼には展望広場に戻り、野鳥の鳴き声を聞きながら野外テーブルでおにぎり弁当を食べました。午後は 野鳥観察を続ける人、葛西臨海水族園に行く人、園内の花を楽しむ人など、各々自由に午後の一時を過ごし ました。野鳥観察継続組は野鳥・自然観察グループのリーダーにガイドをしてもらいながら、上の池(淡水池) やバードウオッチングセンターなどを散策しました。渡り鳥の時期しては多少遅かった様で、期待ほどの鳥の 種類は観測できませんでしたが、それでも1日で31種類の野鳥を確認しました。好天の中、暑さでバテ気味で でしたが、3時に帰路に着き、渋滞もなく5時30分前に日立に戻りました。
本旅行は野鳥・自然観察グループの記念探鳥会も兼ねており、野鳥の写真は支部HPの『同好会の行事成果』 の『野鳥・自然観察グループ(第200回記念・葛西臨海公園探鳥会)』に掲載されています。
文責 : 溝口 忠憲
大観覧車を背景に参加者一同
野鳥観察に夢中
あの鳥の名前を調べてみよう
木陰のベンチで楽しくランチ
展望広場でおにぎり弁当を頂く
アオサギも小魚を喰えて飛翔
好物のカニを食するチュウシャクシギ
なぎさで遊ぶ子供達
潮干狩りを楽しむ家族連れ
遠くに見えるゲートブリッジ
東京湾に浮かぶ風の塔とコンテナ船
大観覧車に乗ってみようか
春の陽光にアオスジアゲハも舞う