Scratch活用講座は、VBA活用講座の後、新しく専門講座として開設しました。2020年から小学生でもプログラミングの勉強が開始されるということから、小学生が学ぶと言われるプログラミングのScratchソフトの勉強を行うことにしました。この講座のテキスト本として、日経BP社発行の「Scratchではじめよう!プログラミング入門」を採用することにしていましたが、このテキスト本に内容が、Scratchの古いバージョンで書かれていることから、急遽「Scratchで学ぶプログラミングとアルゴリズムの基本」(日経BP社)に変更しました。この講座の参加人数は19名となっています。この第1回講座は6月27日(木)、17名の参加のもと、大みかクラブ内の大みか拠点で開催しました。今回は、初回であることから自己紹介や本講座を参加する動機などを話して頂きました。この講座の講師は安田出世話人が担当します。
 講座の内容梗概は下記のとおりです。

序章 Scratchを使う準備をしよう

◆Scratchは米マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発された、無償で利用できるプログラミング環境で
  す。あらかじめ用意されたブロックを組み合わせることで簡単にプログラムを作ることができます。小学生から大
  人まで誰でもすぐにプログラミングを始めることができます。
◆Scratchでは、さまざまなプログラムを作ることができます。具体的には、シューティングやゲーム、アニメーショ
  ン、プレゼンテーションの資料、教材などアイデアと工夫で大抵のものが作れます。別のパーツを買ってくるとロ
  ボットやパソコンで制御する機械が簡単に作れます。
◆Scratchはウェブアプリで提供されているので、次のURL(https://scratch.mit.edu/)にアクセスすると、
  scratchサイトが開き、すぐ使用できます。 ただし、EdgeやChromeはOKですが、IEには対応していません。
  なお、ユーザー登録をしておくことをお勧めします。 クラウドストレージの活用など活用の範囲が広がります。
      https://studio.beatnix.co.jp/kids-it/kids-programming/scratch/regist/
◆インターネットに接続しないで、Scratchを使用するには、下記のURLからソフトをダウンロードしてください。
      https://scratch.mit.edu/download

第1章 Scratchの基本を知ろう

◆まずシンプルなゲームを作ります。サンプルファイル(sample1_1.sb3)の動作を確認して(「ファイル」→「コンピ
  ュータから読み込む」)、同じものを新規に作成します。上部にある「作る」→「新規」をクリックします。
◆右下の「スプライトリスト」でスプライトを選んだり、スプライトの名前付け、大きさや動く方向を指定します。
◆スプライトはコスチュームを持っていて、「コスチュ-ム」タブで作成したり、編集したり、選択することができます
◆左のブロックパレットにはスプライトへ出す命令ブロックがあり、コードエリアにドラッグして、動作を指示します。
◆ブロックで作ったひとかたまりを「スクリプト」といいます。プロググラムは動き出すきっかけがが必要で、これを「
  エントリーポイント」という。そして、プログラミングの上から順に実行され、このことを「逐次処理」という。
◆背景はスプライトリストにある「背景」ボタンをクリックして選択する。
◆サンプルファイル(sample1_2.sb3)を確認し、同じプログラムを作成するが、ここでは割愛する。 

 講師・文責 世話人 安田 出
 

1906scratch

第1回 Scratch講座に参加の皆さん  

(戻り)