「野鳥・自然観察グループ」月例探鳥会を、11月18日 9:00~12:30 高萩市小山ダム周辺で実施した。参加者は10名、探鳥成果は25種であった。
正午過から降雨との天気予報にもかかわらず、小山ダム駐車場に集合した時点から小雨が降ってきた。探鳥用の光学機器が濡れないよう、傘などの雨具で注意しながらの不便な探鳥となった。雨のため野鳥は木々に隠れ、姿を探しにくく囀りの声も少なかった。通常、徒歩にて移動しながら探鳥を行っているが、今回は、3台の自家用車に分乗し、小山ダム周辺から小山ダムに沿った県道22号線を、新小山橋、長沢橋を経て、さらに大北川上流の道路分岐点までを往復した。
集合場所の小山ダム周辺では、ハクセキレイ、カワラヒワ、トビ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、キジなどが観察できた。ダム湖面の浮き(流木止め用)の上には、数羽のカワウが羽を休めており、湖面には、カルガモ、オオバン、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホシハジロなどが、時には単独で、または群れを成して泳ぎ、飛び立つ姿が観察できた。なかなか見られないベニマシコは、探鳥会の中では見ることができなかったが、会終了後の帰途、会員が確認し撮影に成功したので、探鳥成果に加えた。
小山ダム周辺の山々の紅葉は、小雨に煙り色付きの水墨画のようで、趣多い景色であったが、快晴の下ではさらに鮮やかさが増すであろうと想像しながらダムを後にした。
来月は12月16日(月)9時から、東海村の久慈川河口周辺で探鳥会を開催します。多数のご参加をお待ちしております。