第68回勝田囲碁大会を令和2年1月16日(木)大島コミセンにて、参加者12名で実施しました。
いつもながら奇数人員で悩んでいますが、今回は幸いにも偶数人員でホット一安心でした。
令和2年正月の打ち初めですので恒例になっている参加者の皆さんの写真を撮影、シャッター押しは大島コミセンの事務員の方にお願いしています。毎度のこと、笑顔で応じてくれて心から感謝しています。
近年、囲碁の方でもAI囲碁が盛んに取り入れられています。特に若手の棋士の人たちが多いようです。この1月8日の読売新聞朝刊に将棋のプロ棋士、羽生善治氏が「AI駆使し発想豊かに」というタイトルでの記事がありました。ポイントは(1)AIを使うことで、発想の幅を広げられる。(2)AIにも盲点はある。どこまで信用するかを決めるのは人間(3)人間は数値化できないことを学ぶことがより大切に。
私も遅ればせながら友人から「天頂囲碁7Zen」の囲碁ソフトを借用し昨年10月から対局しているが、なかなか手ごわくて勝率がきわめて悪い。AIは計算が得意なので4.5目以下で負けることが多い。
特徴は強力な壁を築いて中央方面の地取が多いこと、攻め合いが強いこと、薄い石があると強力に攻めたてられるなど人間との対局とは一味違う。まれにではあるが、相手の大石を攻め合って取り込んで大勝を上げることもある。こんな時は思わず大声を張り上げてしまう。なんといっても自分の都合の良い時に何局でも対局できるのが強みである。囲碁の勉強も、いろいろと工夫が必要である。
本日も終始熱戦が展開され下記の方々が入賞されました。(敬称略)
優 勝 : 七海 清
準優勝 : 外山 仁一
なお、11月、12月の月例会優勝者および参加者数は下記のとおりです。
8月 優勝: 海和 文夫 参加者 12名
9月 優勝: 佐々木 良彦 参加者 11名
次回第69回大会は2020年4月16日(木)を予定しています。多くの方々の参加をお待ちしています
写真なし、本文のみ掲載
世話人 七海 清