「野鳥・自然観察グループ」月例探鳥会を、12月21日 9:00~12:00 東海村の久慈川河口〜豊岡なぎさの森周辺で実施しました。参加者は10名でした。当日は出だしこそ冷え込みが厳しかったもののすぐに暖かな晴天には恵まれ心地よい探鳥日和のなか探鳥成果は41種類+外来種1の野鳥観察ができました。
集合場所のなぎさ公園駐車場の先の砂浜でウミアイサがのんびり日向ぼっこしている様子の観察から探鳥がスタートしました。ちょっと水鳥が少ないかな?という印象もありましたが、ヨシガモやホオジロガモなども見つかりほぼ例年通りでした。探鳥の後半はなぎさの森のなかで探鳥しました。森の中はシジュウカラやメジロ、セキレイにビンズイ、カワラヒワやホオジロ、アオジなどの成果がありましたが、ソウシチョウの群れにも出会いびっくりです。ソウシチョウは営巣場所が競合するウグイスやオオルリが駆逐されるおそれがあり「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されている鳥です。当初県南西部で繁殖が確認され心配でしたがついに身近に迫ってきた・・・・と気掛かりです。
次回は1月18日(月)、ひたち海浜公園で探鳥会を行います。多くの皆さんの参加をお待ちしています。