5月20日(木)にデジカメクラブ撮影会を牛久大仏及び牛久シャトーで9名が参加して実施した。五月晴れにはならなかったが、幸い、雨にも降られず曇り空の下で撮影を楽しんだ。

 牛久大仏は1995年に完成した青銅製の立像としては世界一の高さ120メートルの阿弥陀如来です。足から螺髪まで100メートルの立像で、奈良東大寺大仏は座像で14.5メートルなので、その大きさが際立ちます。墓地公園として整備されていて、この時期はポピー、金魚草、かすみ草などが咲いている。大仏の胎内は5層に分かれ、地上85メートルの高さに展望台があり、3階には永代供養の胎内仏が収納された蓮華蔵世界が広がっている。内外とも撮影に制限はなく、思い思いにシャッターを切っていた。

 牛久シャトーは明治36年、日本初の本格的ワイン醸造所として創業した歴史あるワイナリーです。2007年に『近代化産業遺産』、2008年に国の重要文化遺産、そして2020年に『日本遺産』に認定された。2019年に経済的理由から一時閉鎖されたが、牛久市民の支援などを受けて2020年6月に新生・牛久シャトーとして復活オープンした。お土産として人気の 『シャトー・ドゥ・ヴァン』 は牛久シャトウーで収穫されたぶどうを100%使用しているそうです。当時のレンガ作りの建物も綺麗に整備され撮影の被写体としても魅力的でした。また、日本のワイン製造の歴史を物語る博物館は明治から昭和の伊吹を感じさせる懐かしい匂いを味わいました。

 以下に参加者の撮影写真例を掲載します。

5月撮影会世話人:溝口、サポート:松﨑

牛久大仏を背景に参加者一同

花園に立つ大仏 (中村)

牛久大仏 (藤原)


牛久大仏の頭部鉄骨模型 (大津)

大仏さんの大きな指 (奥村)


大仏胎内の阿弥陀様 (松﨑)


光の世界 (溝口)


胎内窓からの入口門 (笹島)

阿弥陀を見上げる釈迦 (伊藤裕)


念仏で渡る横超の橋 (長瀬)

シャトー・カミヤ見物 (長瀬)


シャトー (溝口)

悠久の静寂 (中村)


熟成中のワインの大樽 (奥村)

当時の蜂ブドー酒 (大津)


搾り機 (藤原)

日本酒も有るよ 富久娘 (伊藤裕)


昔懐かしい 蜂葡萄酒のポスター (松﨑)

懐かしい看板娘 (笹島)


(戻り)