「「野鳥・自然観察グループ」月例探鳥会を、10月24日(月) 9:00~ 東海村久慈川鉄橋周辺で実施した。 早朝の激しい雨に続き、探鳥会開始時刻になっても小雨がぱらつくあいにくの天候ではあったが、次第に好天に向かうとの天気予報を頼りに探鳥会を開始した。今回、初めての探鳥場所であったが10名の参加となった。鉄橋脇の駐車場から上流へ2kmほど遡ったところにある沈下橋まで行き折り返し、久慈川河川敷の葦などの茂みの中や川面、近隣の家屋などに集う野鳥を探索した。気温が時季外れに低く、また常時北風も強く吹く状況が続いたため、観察できた野鳥の数は少なく23種であった。予想以上に広大な河川敷の整備が十分でなく伸び放題の雑草の為、散策路が利用できないところもあったが、たまたま刈払機による草刈り作業直後の広場に、ハクセキレイヤやタヒバリなどが群れていた。川面には、カモ類(ヒドリガモ、マガモ、カルガモなど)、および、サギ類(アオサギ、ダイサギ、コサギなど)が観察できた。 次回の探鳥会は、11月21日(月) 9:00 から、高萩市小山ダム周辺で実施します。多数のご参加をお待ちしています。 今回から、石川幹事長、佐藤幹事より、藤原幹事長、高木幹事が引き継ぎました。引き続き皆様のご協力をよろしくお願いします。

次回は11月21日小山ダム周辺で実施します。多くの皆様の参加をお待ちしています。

野鳥観察種リスト

  1. ヒドリガモ
  2. マガモ
  3. カルガモ
  4. カイツブリ
  5. キジバト
  6. カワウ
  1. アオサギ
  2. ダイサギ
  3. コサギ
  4. トビ
  5. モズ
  6. ハシボソガラス
  1. ハシブトガラス
  2. ヒバリ
  3. ヒヨドリ
  4. ウグイス
  5. ムクドリ
  6. スズメ
  1. ハクセキレイ
  2. セグロセキレイ
  3. タヒバリ
  4. カワラヒワ
  5. ホオジロ

野鳥アルバム

  • ムクドリ
    ムクドリ
    (撮影:佐藤)
  • トビ
    トビ
    (撮影:河合)
  • ムクドリ
    ムクドリ
    (撮影:高原)
  • モズ
    モズ
    (撮影:高原)
  • セグロセキレイ
    セグロセキレイ
    (撮影:中村)
  • モズ
    モズ
    (撮影:中村)
  • ダイサギ
    ダイサギ
    (撮影:佐藤)
  • ダイサギ
    ダイサギ
    (撮影:高原)
  • アオサギ
    アオサギ
    (撮影:西野入)
  • コサギ
    コサギ
    (撮影:中村)
  • カルガモ
    カルガモ
    (撮影:西野入)
  • カワウ
    カワウ
    (撮影:中村)
  • タヒバリ
    タヒバリ
    (撮影:中村)
  • ハクセキレイ
    ハクセキレイ
    (撮影:西野入)
集合
(撮影:髙木)

(野鳥・自然観察グループ世話人:髙木宣輔、藤原延弘)