2022年(令和4年)11月料理教室 | |||
---|---|---|---|
実施日:11月28日(月)9時30分〜12時 本日は曇りのやや肌寒い日であったが、メンバー11名が参加して料理教室を開催した。 当初、参加者13名を予定していたが、急遽2名が欠席となったため一人当たりの食材が少し 多かったかもしれない。 調理開始前に世話人より連絡事項があり、その後に高橋先生から本日のレシピについて 説明があった。今回は今が旬の食材を使ってみましたとのことです。 本日の料理メニュー 1.さつまいもご飯 2.ぶり大根 3.みぞれ汁 「さつまいもご飯」は2cm角に切り、水に放してアクを抜いた後、調味料と共に炊飯器に 入れて炊き上げた。炊き立てのご飯に塩ごまをふって出来上がり。 米の分量に対して当初レシピより「さつまいも」が多かったが、大変おいしくいただけた。 「ぶり大根」は調理前に魚の臭みを取り除く処理が大切である。ぶりの切り身に塩をふり、 10〜15分ほど置いた後、熱湯をかけて、その後に冷水で洗い、汁気を切る。 大根は2cm厚さの半月切りにして皮をむく。鍋に昆布と大根を入れて、大根が被るくらいに 水を注ぎ、大根がやわらかくなるまで煮る。ここがポイントで、十分にやわらかく煮込まない うちに「ぶり」を加えてしまうと煮汁が大根に十分に染込まない。出来上がった「ぶり大根」 を皿に盛り、針しょうがを載せて出来上がり。3グループ構成で調理したが、どのグループも 十分に煮汁が染込んでおいしいぶり大根が出来上がったようである。 「みぞれ汁」は薄味のしょう油汁に、予めすりおろした大根に片栗粉と塩を混ぜ、煮立った 鍋に一匙づつ落としてゆく。これが浮いたら、「ねぎ」と「もみのり」を振りかけて熱い ところをいただいた。とろっとした汁で、みぞれの如きお汁であった。 今回のレシピは比較的シンプルで、どのグループも時間に追われることもなく余裕を持って 出来上がった。「さつまいもご飯」の炊きあがりを待って写真撮影の後、皆で美味しく頂いた。 高橋先生のレシピ、ご指導に感謝いたします。 次回は、12月26日(月)です。皆様のご参加をお待ちしております。 なお、次回は今年最後の料理教室となるため、納会を兼ねてノンアルコールビールを添えたい と思います。高橋先生には納会にふさわしいレシピをお願いしましたので、皆様、乞うご期待! 世話人:並木慎一郎、志田統一 |
|||
集合写真 |
|||
今月の料理 スナップ写真 | |||
戻る |