12月例会を大みか拠点で12月10日(火)に20名が参加して実施した。
- 1.代表世話人からの連絡(溝口)
- (1) 11/30に、同好会新規入会者募集のオリエンテーションが実施されたが、参加者は3名であった。各自、身近な人に入会の声かけをお願いしたい。家族、社友会入会者以外でもOKとします。
- (2) 12月現在のデジカメクラブメンバーは、2名退会して24名(内2名は休会)となった。
- (3) 来年度のデジカメクラブの体制・役割分担が紹介された。
- 2.第20回写真展 実績報告(伊藤泰)
- (1) 出展数は56点で、昨年と同数であった。見学者は462名で、コロナ禍以降最高の人数となった。
- (2) 今回、パネル配置を変更し、全体を見やすくした。また、パネル設置を外注し、準備作業をスムーズに行うことが出来た。
- (3) 写真展開催の準備項目・期限表を作成したので、次回以降活用したい。
- (4) 詳細は、別途”2024年デジカメ写真展”の報告が掲示されるので、参照下さい。
- 3.撮影会について
- (1) 12月は撮影会は取り止め、来年1月17日に、撮影会・新年会を兼ねて実施する。
- (2) 詳細は、(溝口)世話人から案内が発信される。
- 4.作品発表
- (1) 旅行風景、撮影会風景、研修会風景等、多岐にわたりPCプロジェクターおよびプリント写真で発表した。季節柄、紅葉の写真が多く発表された。
- (2) 以下に発表写真の一部を掲載します。(順不同、敬称略)
- 12月例会世話人:古林 克己