石岡祭り                                      藤原 延弘

 石岡祭りは、初日総社宮の御神体が年番町(毎年各町持ち回り当番)の仮殿にお迎えする神幸祭に始まり、翌日の例大祭、最終日年番町仮殿から本殿へ還御する還幸祭と3日間にわたり繰り広げられる関東三大祭りひとつです。

 その歴史をさかのぼると、8世紀ころ武家の祀りとして「武運長久」を祈願したのが始まりとされ、その後江戸時代元禄期に町人が参加して「家内安全」「無病息災」を祈願するようになり、より発展し現在に至っています。

 還幸祭は年番町の所定の場所に各町の山車(14台)が整列して神輿の還御をお見送りしますが、山車に組み込まれた中層の舞台ではにぎやかな石岡ばやしに合わせて「おかめ」や「ひょっとこ」の面を付けた踊りが演じられています。

 神輿の供奉行列は「ささら」を先頭に、露祓獅子、祭太鼓、猿田彦・・・と続き、神輿を中心に後部には各町から出される幌獅子(27台)が勇壮な獅子舞を演じながら続く壮大な行列でした。
 (石岡観光協会、石岡ライオンズクラブのパンフレットから抜粋・転載、執筆藤原)


***********************************************************************************************
新型高性能パソコンの紹介

 支部便りの自家編集発行の迅速化を計るため、新型パソコン2台を導入し活用を開始しました。
東暁館(別館)に設置しており、同好会活動にも利用できます。


「品名:日立 Prius Air 670F7AVA」
主な仕様・CPU: AMD Athlon XP 2400+
・メモリー :256MB、
・ハードデスク:120GB
・デスプレー:
 17型ワイド
 アドバンスドスー
 パービュー
・搭載ドライブ:
 DVDマルチドライブ


茨城支部並びに、同好会年会費納入のお願い

日頃から種々ご協力頂き、「茨城支部便りの発行(4回/年)」を始め、各種同好会の活動等、支部の活性化に日々努力致しております。
 これらの財源は、皆様から納入頂いております支部会費と同好会会費(各々1,000円/年)であります。 現時点での「平成15年度の年会費」の未納の方がかなりおられます。
 まだ、未納の方は早急に納入下さるようお願い致します。

 郵便局の「払込取扱表」の下記番号です。

  加入者名:日立社友クラブ茨城支部事務局  
         No.: 00140-7-547051
  加入者名:日立社友クラブ茨城支部同好会  
         No.: 00140-6-721014
会員の投稿による支部便りを目指しております。皆さんの積極的な投稿(俳句・短歌・詩など)をお願いします。下記は会員の川柳です。
サムイ夏オロオロ歩キ痩せもせず 虎の子で阪神景気の尾にすがる 嶋野末吉 慣れた頃には旧機能 パソコンの新機能 安田 * 出 トンチでは渡れず金を払う橋 ミニの前座る勇気が少しいり カタカナに変わっただけの新会社 銀行の元の名前を確認し 御都合でくるくる変わる休肝日 小松弘二 川 

 柳

訃  報  誠に残念ですが、苦楽を共にした下記の方がお亡くなりになられました。衷心よりご冥福をお祈り致します。
石井 秀雄  平成15年5月20日 享年80歳
青木 喜六  平成15年8月11日享年102歳

編集後記: 紅葉の季節を迎え、会報1号から、1年が過ぎようとしている。零から始めた編集委員の方々には大変ご苦労をお掛けした。又印刷発送に応援頂いた方々、ご投稿頂いた方々に厚く御礼申し上げる次第です。機材も揃え、どうやら発行も軌道に乗りつつあり、今回で編集人は喜多さんと交代します。  大島

 第1頁へ   第2頁へ   第3頁へ   第4頁へ   第5頁へ