|  
 |  | 
                
                  |  | 
 
                
                  |  世話人: 高木宣輔
 日立総合病院は、今年の四月に茨城県地域がんセンターを開設するなど、高機能医療施設を充実し、着実に県北の地域医療の中核病院としての位置づけを確保し発展しております。今回、新設された茨城県地域がんセンターを主体に見学を行うと共に、私たちシニアの最大の関心事である精神的肉体的健康維持に関して、病院の専門の医者の講話をいただくことにしましたので、多数の方々のご参加をよろしくお願いいたします。
 
 
                    
                      
                        | 1. | 開催日:平成15年12月12日 (金) | 6. | 募集人員: 約40名程度 |  
                        | 2. | 時 間:13:45分集合〜16:00時解散 | 7. | 交通手段: バス または 自家用車 駐車場は鳩ケ丘駐車場をご利用ください。
 |  
                        | 3. | 集合場所:日立総合病院玄関 | 8. | 会 費:\200/人(資料代ほか)、 同好会に入会されていない方は500円です。
 |  
                        | 4. | 見 学 先:茨城県地域がんセンター | 9. | 申込期限: 平成15年11月15日(土) |  
                        | 5. | スケジュール:14:00〜15:00 講話 15:00〜16:00 見学
 | 10. | 申込先:高木宣輔 (タカギノブホ) 〒 316-0033 日立市中成沢町4-4-14  0294-37-5250
 E-mail  BZP14134@nifty.com
 申込時、氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号・交通手段をご連絡下さい。
 |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  |   日立建機と陸上自衛隊
 世話人 : 小松、滝田、木、本宮、鈴木
 日立建機では皆さんお馴染みのパワーショベル・ランディーの数々が見学できます。又、陸上自衛隊武器学校では予科練の歴史と実像に触れる事が出来ます。是非、多数の方々のご参加をお待ちしております。
 
 
                    
                      
                        | 1. | 開催日:平成15年11月28日 (金) | 5. | 募集人員:先着40名とします。 |  
                        | 2. | 時 間:午前8時10分集合〜午後5時解散 | 6. | 交通手段:今回は水戸地域の方も日立地域の方も中間の大みか駅に集合し1台のバスで行きます。土浦地区の方は神立駅でバスに乗って頂きます。 |  
                        | 3. | .集合場所:常磐線大みか駅前 08:10集合 (土浦地区の参加者は
 神立駅 09:30集合)
 | 7. | 会費: 5,000円/1人、昼食代込み 参加人員により変動します。バス車内で徴集します。
 非同好会員は5,300円)といたします。
 11月22日以降の取り消しはバス代金を負担して頂きます。
 *特記事項:参加者が少なく会費が5,000円を超える場合には中止します。
 |  
                        | 4. | 見学先:日立建機株式会社 土浦工場 陸上自衛隊武器学校内
 財団法人海原会雄翔園
 並びに雄翔館(予科練記念館)
 | 8. | 申込締切:平成15年11月7日 (金)必着 申込先:〒319-1415 日立市相田町3-6-7
 本宮公夫 Tel.0294-42-3576
 E-mail:  motokimi@peach.ocn.ne.jp
 申込書作成のため、氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号をご連絡ください。
 |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  |   <大洗海岸を気ままに歩く>
 世話人:高橋、戸島、松本、谷口、滝田、三木
 
 
 
                    
                      
                        | 1. | 開催日:平成15年11月14日(金)9時40分集合 | 4. | 持参物:弁当(天候により海岸で昼食、付近には食堂あり (少々割高))、歩き易い服装、雨具
 会費500円(非同好会員は800円)幕末と明治記念館入場料を含む
 |  
                        | 2. | 集合場所:大洗町マリンタワー1階 (大洗町港中央10、電話029-266-3366)
 鹿島臨海鉄道大洗駅から徒歩10分
 水戸駅発9時04分鹿島神宮行きにて
 大洗駅下車(9時22分着)
 JR水戸駅着は上り8時53分又は8時59分
 下り8時59分
 | 5. | 出欠回答:11月10日(月)まで、 
 〒312-0011ひたちなか市中根4984-5 高橋博
 E-mail: taka100@crocus.ocn.ne.jp
 |  
                        | 3. | 歩く経路:(10時出発) マリンタワー→日下ケ塚(ヒサゲヅカ)古墳→
 西福寺→幕末と明治の博物館→
 磯節発祥の地→磯前神社→大洗海岸(昼食)→大洗港(漁港とフェリーターミナル)→マリンタワー
 :全歩行距離は約7km
 | 6. | その他 集合場所に駐車場あり、道路混雑に注意。
 (1) 大洗駅下車の方は世話人が案内します。
 (2) 解散は14時30分頃を予定、
 (3) 小雨決行、雨天時集合場所で決定。
 マリンタワー展望台は個人見学、10時前入場要
 (4) 解散後近くのわくわく科学館、ゆっくら健康館あり、
 希望者は各自利用。ゆっくら健康館割引券あり。
 (65歳以上600円、タオルは各自準備。)
 
 |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  |   世話人:薄 浩八
 
 
 
 
                  
                    
                      
                        | 1. | 開催期日:平成16年1月14日(水)13〜15時 |  
                        | 2. | 訪問先:「酒列磯前神社の縁起を探る」 |  
                        | 3. | 集合場所:同神社駐車場(13時までに集合) ひたちなか市磯崎町4607-2
 |  
                        | 4. | 連絡先:〒316-0032 日立市西成沢町4-34-23 薄 浩八  電話/FAX :0294-35-9121
 E-mail:   k-usuki@mwa.biglobe.ne.jp
 |  
                        | 5. | 詳細はメールで連絡します。 |  |