会員のたより
同好会行事に参加して 見晴台も整備され、高萩、大津港方面の海岸線、県北の山々が広がり、海の方向から青空も見えてくる。
 午後1時下山へ、途中休憩を入れながら「おむすび池」へ、ここで「助川山行き」「ひねり沢経由帰路組」との二手に別れる。「助川山行き」は5人、日立市街全体、晴れた日は鹿島方面まで見渡せる海岸線、360度一望できる絶景ポイント。山火事から十数年、自然の復元力は、また力強い。海からのさわやかな風を背に受け、「おむすび池」を経て、帰路へ。気持ちの良い汗をかいた一日でした。 世話人の皆様、ご案内ありがとうございました。
標高623bの高鈴山山頂で
 「第31回 歩こう会」(9/18)
  高鈴山から助川山へ       
                  前橋 建司
「高鈴山」が「花の百名山」の一つであること。しかも茨城県の唯一の山であること。今回の歩こう会に参加して初めて知る。「高鈴山」の花は千振(せんぶり)。そう、子供の頃、薬草として、お湯を注いで飲まされたあの苦いやつです。
 また、この山がバスツアーのコースの一つにもなっているとか。歩きながらの誰かの話。
集合場所の青葉台団地奥から、例の山火事後整備された上り道路を約30分、最初の休憩地「おむすび池」へ、(この辺までは成沢住いなので、昔から犬の散歩を兼ねて、幾度か上ってきていた。)ここから山頂への路は、将に30年ぶり。足元も昔と違い下草など多く、昔ほど人が入ってない様子。そして健脚、一般の分かれ道「百体観音」へ。今回の参加者は全員21名、健脚組として山頂を目指す。急な上り坂、明け方の一雨のせいか足元ちょっとすべる箇所あり。そして標高623メートルの山頂へ、昼食、熱いコーヒーもまたうまい。


理事会・茨城支部役員会報告
第56-4回 日立社友クラブ理事会報告
1. 開催日:平成19年9月4日(火)
理事会に先立ち、小平浪平翁墓所(谷中霊園)、墓参を金井理事長以下全理事にて挙行した。
2. 議 事:
会員移動状況:会員候補者から53名が入会許可され、会員数は4,720名となった。
第57回日立社友クラブ総会の件:
10月5日 (金)、ホテルニューオータニで実施する。
長寿祝:白寿2名、米寿39名、喜寿140名。
★第19-5回 茨城支部役員会報告
1. 開催日:平成19年9月20日(木)
2. 議 事:
会員移動状況:新入会者候補7名が入会認可され、会員数は1,141名となった。
平成19年度予算案審議:概ね前年並みの予算となるが、一部精査を必要とする項目につき、事務局が調査し検討する。
支部会費改定の検討:小松副支部長を委員長とし、支部会費、同好会会費の統合を含めた「一元化委員会」を設け、内容を検討することにした。
委員・事務局員交代:(日)鈴木信人総務部部長代理が退任し伊藤淳部長代理が就任。水出浩司主任が退任し宮田丈治主任が就任した。
★新事務局体制と役割分担
 今後の支部事務局と同好会事務局の統合も視野に入れて、7月より事務局3人体制に移行いたしました。  役割分担は、
  香川 伸夫・・事務局長、庶務全般担当
  滝川 嘉夫・・支部便り担当
  前橋 建司・・会計、会員名簿管理担当
 とし、事務局業務の見直し・改善並びに会員の皆様へのサービス向上に努めてまいります。皆様のご協力、宜しくお願いいたします。
* 年会費納入お忘れの方にお願い
 会費の納入をお忘れの方については個別にその内容を別紙にてご通知いたしておりますのでご確認の上納入いただきたくお願い致します。
 


訃 報   真に残念ですが、苦楽を共にした下記の方がお亡くなりになりました。
 衷心よりご冥福をお祈り致します。
井上    透 平成19年6月24日 享年74歳
中崎豊一郎 平成19年9月 8 日 享年86歳
米澤  信雄 平成19年9月14日 享年89歳

編集後記 
 新事務局体制と役割分担が明確になり、支部便り担当が誕生しました。大変喜ばしいことです。皆様方のご支援ご協力により、より充実した会報にしたいと考えて おります。
また「巻頭写真」は、風を帆一杯に受けた「観光帆引き船」、まさに新体制に相応しい写真で飾ることが出来ました。                   森 俊郎

 第1頁へ   第2頁へ   第3頁へ   第4頁へ