茨城支部便り
第 7 号
2004年4月22日

編集兼発行人
喜 多 久 直
写 真 説 明

撮影者:香川 伸夫 

撮影年月日:2003年5月5日
撮影場所:黒森山(福島県)
使用カメラ:OLYMPUS
      DIGITAL CAMERA
      C700UZ
写真サイズ:428kB

撮影余話:
飯豊山(背景)は私の憧れの山です。その山を眺めに出かけた時、こぶし(辛夷)に出会いました。



             桑島 千秋

 2000年の暮、年賀状を書きながらふと考えた。21世紀はIT社会になると云われている。「21世紀に生きたからにはパソコンに触れてから死にたい」と。

 子供、孫に話したら「それは良い、早速やれ」と云うことになり、子供たちが春休みに来て三日間でパソコンを立上げ、Eメールを開設し、ホ-ムページのURL(Uniform Resource Locator=インターネットのホーム ページなどの場所を表す文字列)を設定して帰った。帰った途端に当然のことながらパソコンが動かなくなってしまい、電話器を耳に当てながら、手順を教わり、操作することを繰り返して居る。私はこれを「手とり、足とり、耳とり」と云い愛用している。

 丁度そのころ、茨城支部同好会のPC入門・何でも相談講座等が開設され、早速参加した。以来、講師の方々の懇切丁寧な講義に加え「耳とり」をして頂きながら、勉強して居る。デジカメ、スキャナー他も備えたので活用して行きたいと思う。

 最近のIT社会の進歩はめざましい、それと共に、IT関連犯罪も多様化多発しているのは嘆かわしい。

 老化の進行は否めないが、私は好奇心を旺盛に保ち、新しい事にも係って行きたいと思っている。また、パソコン講座の昼食時のワインを飲みながらの懇談は、大きな楽しみである。可能な限り出席
し続けたい。

茨城支部の発展を願いつつ擱筆します。
茨城支部からのお知らせ

* 第53-2回 日立社友クラブ理事会報告
1. 新入会者:120名の准会員および理事退任者が正会員に推薦された。また、60歳到達者64名が5年後に正会員に推薦される入会有資格者として推薦された。3月12日現在の会員数は正会員3659名、准会員194名、入会有資格者1617名となった。
2. 茨城支部会報配布: 日立地区の正月元旦の晴天が話題になった。東京、関西の両支部は定期的会報は発行していない。

* 第16-2回茨城支部役員会報告(3月25日)
1. 理事会の報告で、本部方針了解した。
2. 支部会員の入会者:会員2名、准会員2名。
定年前に関連会社に移り、入会案内の届いていない入会有資格者への呼びかけを継続する。
3. 東暁館別館の整備:ボランティアによる雨戸、障子の手入れの報告あり。次は、入口に看板を立てること検討する。同好会の活動状況に応じて更なる整備も考えたい。
4. プロジェクターの購入。同好会

日立社友クラブ茨城支部 ホームページ http://homepage2.nifty.com/shayuu-iba/

 第1頁へ   第2頁へ   第3頁へ   第4頁へ   第5頁へ   第6頁へ